明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

天使ちゃん メロンズの恋 類つく

小ちゃな紳士が恋をした。小ちゃな紳士は、女の子に夢なんて描いてなかったのに‥‥



恋って不思議だよね。突然やってきて全部をバラ色に変えちゃんだから。



小ちゃな紳士1の藍君が恋したのは、ヴァイオリン教室に新しく入ったラーレちゃん。トルコ人のママと日本人のパパのハーフちゃん。青い目がとっても綺麗な女の子。



小ちゃな紳士2の織君が恋したのは、ヨット教室で出会った凪ちゃん。パッツン前髪の黒髪が可愛い日本人形みたいな女の子。



「ふーーん、で、あんた達は、一体全体どうしたいわけよ?」

カウチに足を投げ出して、偉そうに(いやいや、優しく)聞いているのは、花沢家の天使ちゃん。

っん?誰?誰?天使なのは見かけだけなんて言ってるのは?

それはダメダメ。言っちゃダメ。



恋した相手は違うけど、流石メロンズ答えは一緒

「「なかよしさんになりたいですっ!」」

二人同時に答えたんだ。



「ふーーーん、で?」



「おやつ1しゅうかんぶん でおねがいします」

「します」



「ふーーーーーーん、で?」

「じゃぁ、2しゅうかんぶん で」

「おねがいしますっ」



「うーん、もう一声といきたいところだけど、ヨシッ。いいよ」



流石、あーちゃん‥‥食い意地はってるなぁー いやいや、力になるなぁー なんて メロンズは思ったんだ。



「うんと、ちょっとだけ待っててね」





ヴァイオリン教室のラーレちゃん‥‥瑞希先生にお願いすればいい。

ヨット教室の凪ちゃんは? うーーん そうだ!星ちゃんにお願いすればいい。うん。そうしよう。



そうと決まれば



「マミー、パミー」

くくくっ、ッパと、マモンに最初に頼まずにマミーパミーに話をもっていくあたりは、さすがにあーちゃんだ。

実は、あーちゃん、結構策士さん。ただの寝坊助でも、ただの食いしん坊でも、ただの暴君でもないんだよ。

そりゃそうだー 蛙の子は、蛙。策士の子は、策士だからね。



天使の笑みを浮かべて、甘—い声をだして

「あのね、あのね。ヴァイオリンの一等賞のお祝いとね、りーちゃんのお披露目をね、お家で開いてほしいの」

可愛く可愛くお願いする。



マミーも、パミーも、一番最初の孫娘には滅法弱い。ちょっと上目遣いにうるうるされた日には、ホイホイ言う事聞いちゃうんだ。



で‥‥えへへっ 開催された 花沢絢ちゃん祝賀会

りーちゃんのことは、皆に自慢したいけど‥‥別に、あーちゃんはお祝いされたいわけじゃない。

目的は、ただ一つ。

メロンズの願いを叶えてあげる事。



ラーレちゃんと凪ちゃんは知り合いで、とっても気が合うみたい。

2人ともなんだかとっても雰囲気が似ていて可愛いの。

ラーレちゃんは、フランス人形。凪ちゃんは日本人形みたいなんだよ。



2人とも、りーちゃんを見て

「いやぁー カワイイーー」

なんて、言うもんだから

りーちゃんだって

「うきゃっ キャハハッ」とニッコリ笑ってる。



「藍、織、コッチ来てー」

あーちゃんに呼ばれて、ニコニコしながらメロンズが来る。



「ラーレちゃん、凪ちゃん、こっちが藍で、こっちが織、確かお教室が一緒だよね?仲良しさんになってあげてくれるかな?」

メロンズの上で、天使の口笛が聞こえる。



っパと、マモンもやって来て‥2人にこんにちはの挨拶をする。



ラーレちゃん、凪ちゃんも恋に落ちた。



誰にって?あははっ‥

ビー玉色の瞳の類に恋に落ちたんだ。



メロンズ‥撃沈。

なんだか、ウシシッのつくしちゃん。

2人のおやつさえ頂ければ、あとの事はどうでもいいあーちゃん。



スヤスヤ眠るリーちゃん‥‥



うふふっ、メロンズの恋は、始まったばかり。




にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ




♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥


ビー玉の瞳の凪子さま、laleのたろささま サイトオープン記念に♪
関連記事
スポンサーサイト



3 Comments

asuhana  

みなみさま

ありがとうございますぅ♬
嬉しいです。えへへっ

2016/09/06 (Tue) 07:42 | EDIT | REPLY |   

asu  

あおさま

一番策士(笑)

それはそれは……しっ!

2016/09/05 (Mon) 18:53 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/09/05 (Mon) 10:24 | EDIT | REPLY |   

Add your comment