明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

get back  5 類つく

和やかに歓談が続き‥… 美味しそうなディナーが用意されていく。
女中頭の松木さん 執事の横井さん、皆が嬉しそうに晴れやかに微笑んでいる。
って、あたしの心の中は、大嵐‥…

目の前の料理は殊更美味しい。
こんな時に味わうなつくし。
でもでも美味しくって、ついつい頬が緩む。
いや、この場で頬を緩ませてたら、結婚が決まって嬉しがってる人にしか見えないよね?

美味しがってる場合じゃないのよ つくし。
つくし、現実をきちんと見て戦うのよ。

類をキッと、盗み見る。目が合う
「つくし、社内での発表は来週末のパーティで婚約発表してからね。父さんそれで良いよね?」
そんな事を事も無げに、微笑みながら言うじゃないか。

ひょえ” 誰と誰が婚約??? 社内で発表?
何それ?美味しいの状態だ

花沢夫人が「そうねぇ、直ぐにでも皆さんにお知らせしたいけどね」
などと怖い事を呟いている。

社長は、「我が社の新製品発表と類とつくしさんの婚約発表。これで花沢物産も安泰だな」
ご機嫌に笑う。

お二人に見られない様に、もう一度類を軽く睨む。
どこか楽しげに不敵な笑みを返す天使のような悪魔。

「つくし、俺のデザートも食べる?」

「あらあら仲が良くて良い事だわぁ」
言いながら花沢夫人が微笑む。

コレじゃいかん。ココはしっかり話さなければと
「しゃ、社長‥…」

遮るように
「この邸で社長もなんだから 樹パパか樹お父さんで 宜しく頼むよ。会社でも呼んでくれてもいいけどね」
なんて言いながらウィンクを寄越す。

「あ、あ、あのぉ」

あたしの言葉にかぶせる様に
「あらぁ 樹さんだけずるいわ。私の事は梨花ママか梨花お母さん で宜しくね」
これまた可愛いいウィンクをする。

ニヤリと満足げに類が微笑んでいる。
ひぃーーーー 益々ドツボに嵌っていくあたし。

そして、目の前に出されたデザートを前にまた頬を緩ませてしまったあたし。
絶対この方達は、あたしが喜んでると感じてる筈だ。
あたしはあたしの食い意地をこの時初めて恨んだのだった。

「うふっ、つくしさんにその花沢の指輪よく似合ってるわ。サイズ直しが要らないなんてやっぱり花沢にとって必要な女性なのね〜」

「そうだよ梨花、骨まで埋める覚悟なんて、早々出来るもんじゃないよ」

いやいや、私が骨を埋める覚悟が出来ているのは、花沢物産であって、花沢家の類の嫁としての覚悟では‥…な、な、ないのですが‥…

この喜びの空気に包まれた中で、決して発してはいけない言葉の様に感じる。
で、で、でも どうしよう。

「ところで、婚約発表の時のドレスはどうなさるの?」
女性はやはり衣装の事が気になる生き物なんだろう
なんて、他人事の様に考えてたあたし。

「もうそろそろ仕上がる頃かな?? 俺とお揃いの。ほらつくしも一緒に選んだでしょ」
悪魔が微笑んで言うじゃないか。

一生懸命に記憶を紐解く‥…
「あっ”」 
思い当たってしまった。半年前の記憶。
専務秘書として同伴しているパーティのドレスを会社で何着か作って貰った時に
確かに、何点かパーティでも着る事の無いような素敵なドレスを見せられた。
「牧野、どれが良い?」
なんて聞くから、
「これが素敵♪」 
なんて年頃の女子宜しく、何気なく返事をしていたのだ。

自分が着る羽目になるとも知らずに‥…

ふと周りを見ると今の会話で
松木さんも横井さんも 目頭に涙を浮かべ喜んでくれている。

ひぃーーーーーーーーー 参った。困った。驚いた。
「た」の3段活用出来上がりなんて 驚いたは語呂合わせ〜?なんて考えながら現実逃避してみた。

その間に新製品と婚約パーティの段取りが着々とそして嬉々として勧められているなんて‥…

人の話しは良く聞きなさい って事を身を以て知ったのだった。

Get Back せめて昨日にーーーーー




↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

ブログランキング・にほんブログ村へ

♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/11/15 (Sun) 15:06 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/11/15 (Sun) 14:56 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re

にゃんこさん
 
いつもありがとうございます☆
また宜しくお願いしますね〜
なおしてこようっと♪
今、満島光のファイト聞いてました

2015/11/15 (Sun) 14:48 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/11/15 (Sun) 14:40 | EDIT | REPLY |   

Add your comment