明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

ちょっとちょっと  司つく

あぁーーーーーー今日もまた騙されてしまった。うーーん悔しいぃー
この頃の、あの男の口癖は「 ちょっとちょっと 」
はぁ、今日も今日とて騙されて、陽は暮れる‥‥
そもそものきっかけは半年前のあの喧嘩ーーーーーー



「このおたんこなす。すっとこっどこい、一昨日おいで」
「ぁあんだと、このボケ」
「あらぁーボケはボケでもボケの花ってね、あぁーありがとう」
「‥…」
「ちょっとは頭使ってみたらどうかしら?生きてる内に頭は使わないとね〜ケッケ」

あぁーあぁー この言葉が悪かった。あとで非常に非常に後悔する羽目になろうとは‥…
あの時のウィナー気分のあたしには想像もつかないお話しだ。


次の週、張り出された人事異動

貿易課 牧野つくし  秘書課勤務を命じる 

はーいーーー??? 貿易課の人間が秘書課ですか? の質問に、しれっと答えたあの男。
欠員が出来るんだから、仕方がない。 語学が堪能の社員を選んだらたまたま、お前が選ばれただけだ。
深い意図はない。それに、人事に口出しなんて面倒でしやしねぇよ。なんて、真面目な顔で言われたら、いくら怪しんだ所で、納得するしか仕方がない。

人事異動命令を拒否した場合には、懲戒処分の対象となります。なんて事をしれっとした顔で、人事部長に言われれば、頷くしかない‥…

まぁ、秘書課勤務の件に関しては甘受しよう。だがだがよりにもよって、専務秘書になるってどう言う事だ?っあん?文句を言おうにも、たまたま、そうたまたま、あいつは海外出張中。
秘書課の仕事内容のレクチャーを終えた頃、丁度帰って来たあの男。
どこか満足そうな表情をしたあの男‥…

第一声が 「牧野、珈琲入れてこい」と来たもんだ。
はぁっー?と思ったものの、勤続3年曲がりなりにも道明寺HDで我武者らに努力してきたあたし。勤続3年の名にかけて、ニコヤカに対応する。健気なあたし。
「畏まりました。」
はぁーーー。
同期の恵美ちゃんが「専務の珈琲淹れるの大変だけど?大丈夫?」心配して聞いてくれる。
同期研修から妙に気があった、恵美ちゃんにあたしの心は癒される。針のむしろのようなこの場所で、唯一の心の支えの恵美ちゃん。oh my angel

そう言えば,専務秘書に配属され文句をブーブー垂れていた先輩秘書の皆さんからは、珈琲を持って行く事に関して何の文句も出ない‥…
ふぅっーーー しゃぁない。淹れて来るかと席を立ち、タマさんに教えてもらった淹れ方であいつの好きな濃さの珈琲を淹れる。

トントン
「おぉ、入れ」 
偉そうなあいつの声がする。まぁココじゃ偉いんだから仕方ないんだけどさ‥…
至極満足げな表情で、珈琲を啜る男。
「うん。美味い」
まぁ、そうだろうよ。とあたしも至極満足になってしまうのが、ちょいと悔しい。

「牧野ちょっと頼む 」 と言われ...
資料の整理を頼まれる。
纏め上げた資料とともに、あいつが必要であるだろう箇所だけを纏めた物も作成して手渡すと、満面な笑みでOKの返事を貰う。相手が誰であれ、褒められる事は嬉しいもんだ。むふふっ俄然やる気のあたし。

そんなこんなで一月が過ぎ、いつの間にか、専務の秘書兼お世話係に名実ともに任命されていた。そしていつの間にか、秘書課のお姉様方も、「牧野ちゃん」と可愛がってくれていた。

聞けば、専務の珈琲と資料作りは、今まで当番制になっていて、その番が近づくと夢で魘される程苦痛だったらしい。それを一手にあたしが引き受けた。しかもよく見れば、とるに足らない相手(まぁ直接は言わないけどさぁ)認定。かくしてあたしは、人畜無害どころか、有益な働きをするものとして珍重されるようになったのだ。

「牧野ちゃん来てくれて、みんなの肌艶がよくなった感じよーありがとう牧野ちゃん」 なんて感謝される。感謝されればあたしだって嬉しい。

道明寺も変な事を口走りもしなければ、変な手を出してくる事もなく、仕事は遣り甲斐もあるし、感謝もされる。「秘書ってあたしの天職?」なんて錯覚もしてしまった3ヶ月目。

頻繁に命じられるようになったパーティーのパートナー... 秘書課長に仕事だと命じられ、実際貿易課でお世話になっていた方々とお会いする機会もあったり、残業手当もつくとあっては出ないわけにもいかず、いつの間にか、専務のパートナーはあたしに確定していた5ヶ月目。
海外出張の同伴を求められはじめて、何だかいつでも一緒の金魚のフン状態のあたしの出来上がり。

アレレ?ちょいとおかしくないかと思い始めて、数週間。なんだかあいつの目が妖しく光る機会が増えてきた。いやいやまさかのここ数日のあいつの口癖は、「ちょっとちょっと」 で、あたしにキスを迫り、「ちょっとちょっと」で、胸をまさぐる。
いやいや「ちょっとちょっと」じゃないだろう。反撃しようにも一瞬で、ニヤリと微笑んだ後は真面目な表情で仕事を頼んでくる。仕事は山積みだ。くだらない事で手を休ませるにはいかない。だけどだ、だけど、「チョットチョット」の回数が日毎に増えていくのは気のせいか?

 「ちょっとちょっと」と呼び止められ、仕事を頼まれた後に、机に押し倒された。
「はぁー?ちょっとあんた」あたしが声を荒げると、「外に声漏れてやばいのはお前だろ?」と悪魔の笑顔で微笑むデーモン道明寺。
長いキスをされ、胸をまさぐられ、足腰立たなくなりそうになる。 くぅ悔しい...至極満足げなデーモン道明寺が恨めしい。

颯爽と前を歩く道明寺の後ろからついて歩く秘書のあたしと樫山さん。報道陣が群がる???何かあったかと緊張が走った瞬間
「道明寺社長、噂の婚約者とは、後ろに居られる女性ですか?」一斉にたかれるフラッシュとカメラの音が周りに響く。
えっ?えっ?と、思う間もなく、あたしの傍に寄り添い、守ってくれる道明寺。
なんていい男。と惚れ直し、専務室に戻ってから「牧野をきちんと守りたい。」なんて口説かれて、深いキスにとろーんと蕩けて、次の瞬間半年前に返した筈の指輪が指にキラキラ光り‥…そのまま

翌日には、道明寺HDから正式な婚約発表。 至極満足な顔した男が記者会見を行っている。
見惚れたねぇーー この時は。

全てが終わって 
「なぁ牧野」
「っん?」
「俺、頭使ってみたぞ」
悪魔の笑顔のデーモンが佇んでいた。

 えぇえぇあたし騙されました。。。。

で、今ココ
「ちょっとちょっと」で、暇さえあればあたしを騙して、押し倒そうとしてくる道明寺。
くっ、くっ悔しい‥‥
何が悔しいって? ちょっとちょっと に騙されちゃうあたし。 ちょっとちょっとをちょとだけ喜んでるあたし。

待ってろ司!! そっと心の中であたしは勝負を挑んだ。
結婚生活あたしが牛耳るぞと。





更新予定、拍手コメント返信は こちら♥をご覧下さい。

↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村 

♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥



12345、前後賞(?)併せてリクがありませんでしたので
mimiさんから頂いたリクエスト
恋人期のつかつくで司がつくしを上手に言いくるめちゃう話。

上手かどうかは謎ですが(笑)短気な司が半年という時間をかけて、つくしを手に入れちゃいましたを書いてみました。なんだか、ちょっとちょっとですが’(でごまかして)upしちゃいます☆

mimiさんありがとうございました♪
関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

asuhana  

Re: 感激!

mimiさま
だ、だ、大丈夫だった?
策士になりきれず‥… 打ち明けちゃう坊ちゃん。
目的果たせたら黙っていられない可愛い坊ちゃんになっちゃったけど、気に入ってもらえて良かった♡

もう一つのリクエスト、結婚後のつくしちゃん策士編も書き終わりましたので、アップしました〜どうぞ読んでみてね♪

2015/12/13 (Sun) 01:58 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: 癒し

yakkoさま
ふぅっー頑張った♡ 結婚後のつくしちゃんのリベンジも書いたー
イタズラ坊主 うんうん。策士になりきれない坊ちゃんさん。
黙ってたらよかったのにねー最後まで(笑)

2015/12/13 (Sun) 01:55 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/13 (Sun) 00:53 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/12 (Sat) 22:41 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: タイトルなし

りゃんさま
こちらこそ嬉しいコメントいつも有り難うございます♪
うふっ、日本語苦手な私もよく使います(笑)
短気な司頑張りました。やれば出来る子です(笑)

2015/12/12 (Sat) 21:00 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/12 (Sat) 20:20 | EDIT | REPLY |   

Add your comment