明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

小っこいの そりゃあんまりだ 司つく

「あたちじゃないもん。あたちちらないもん。しょうだツバシャがやったんだおう」

まずい‥… 小っこいのが言い返しやがった
結、翼はまだ歩けねぇー翼がやったなんていったら、つくしすげぇー怒るぞ‥…

「まだ寝返りもしない翼が机の上の書類にイタズラ書き出来る訳無いでしょ? ちゃんと正直にいいなさい!正直にお話しない子にはサンタさん来ないでヨンタがくるよ!」

バタンと慌てて部屋を出て行く音がする。
一瞬、呆気にとられたつくし。すぐに正気に戻って結の後をついていく。何だか俺もついて行く‥‥

キョロキョロ辺りを見回して、掃除用具が入っている部屋に入っていく小っこいの‥…
つくしが振り向き「ねぇ、結なにやってんだと思う?」俺に聞いてくるので、つくしが解んねぇもん俺が解る訳も無く、首を横に傾ける。二人でそっとそっと覗いてみる事にした。

視線の先には‥‥ 一生懸命、一生懸命 謝ってる小っこいの
「ごめんしゃい。ごめんしゃい。つばしゃがやったなんていってごめんしゃい。ほんとはあたちがやっちゃったの。だからおねがいちます センタしゃんがきてくだしゃい。よんたはメっでしゅ」

なんで掃除用具の部屋で謝る???? 
隣でケラケラ笑いだしたつくし。 謎だ謎だやっぱりこの母娘は‥… 俺の考えつく範疇を超えている。
笑い声で気が付いたのか、

「あーたん ごめんしゃい」とつくしに抱きつく。
まだ可笑しいのか、笑い過ぎて涙目になりながら「ゆーいー、なんでこのお部屋にきたの?」
「そうじきに、いいにきちゃの。あたちごめんなしゃい そうじきにはなちたの。」

ぷっ、もしや正直と掃除機か‥… くくっ


つくしが、笑いを抑えながら
「そっかー 掃除機に言いにきたのね。」
「しょうです。あーたんそうじきにいえっていったでしゅ。ヨンタめっです。センタしゃんがいいでしゅ」
「じゃぁさぁー、翼にちゃんと謝んなきゃね。翼のせいにしちゃってゴメンナサイしないとね。」
「あい。」
「ほら、おーたんがお部屋まで抱っこしてくれるって」

小っこいのを抱っこしながら部屋に戻る。

「ツバシャ、ごめんしゃい。」
「そうね。次はどうするの?」

俺に振り返り‥…
「おーたん ごめんしゃい。」
「司、ごめんなさい。」

2人同時に謝って来る。?????
つくしが言うには、鍵が開いてた俺の部屋に入り、俺の机の上に置いてあった書類に盛大にイタズラ書きをしたらしい。

「おーたん ごめんしゃい。おちごとのおへやにはいってごめんしゃい。おーたんのだいじだいじに、おちごとのまねっこしてごめんしゃい。」
一生懸命謝って来る小っこいの。
「結、おーたんのお仕事楽しそうか?」
「うん。たのちそうです。」
「そうか。じゃぁ結が大人になったらおーたんの仕事手伝ってくれ。」
「あい。」
「約束だかんなぁー そうだそうだ九条にはいくなよぉー じゃぁ、もう気にすんな。タマにおやつもらってこい。」

「司、ごめんなさい。」
「いやいや、鍵かけ忘れた俺も悪りぃんだから気にすんな。まぁそれでも気にするようなら、まぁその‥だ。」
結がいない隙に熱いキスを頂いた。
「コレでチャラだ。」


「ところで、ヨンタってなんだヨンタって?」
「いい子の所にはサンタさんが来て、悪い子の所にはヨンタがきて、連れてっちゃうの。」
「おまっ、結が悪りぃこのワケねぇだろう。」
「司、これ本当じゃなくて、作り話だから」
「そりゃわかってっけど、結はどんあ悪りぃ事したって、悪りぃ子じゃねぇの。」
「司‥…おーたん全開になってるよ」
「そりゃおりゃーおーたんだからな」

あははっ ははっ 親ばか上等。親ばか万歳だ。

笑ってるとタッタカ走って帰ってきた小っこいの。
手にはタマ特製握り飯をもっている。

「いいの持ってんなぁーなんの握り飯だ?」
「へびごしゃんのおぢぎりー」

へっ、へっ、蛇? 遠い目をしながらつくしを見やると

「ぷっ、昆布とおかかの佃煮が入ったタマさんスペシャルよ。」

結‥… そりゃあんまりだ  昆布もおかかも蛇とは全く関係ねぇぞ


**オマケ** 
あたちのとこにセンタしゃんくりゅって。
たのちみだにゃー
あたち、センタしゃんにキンコウくだしゃいって、おにがいちたの。
おーたんにもあーたんにもないちょなんだけど
バァバとジィジにはおちえてあげたんだ。
むふっ♡キンコウたのちみだなぁー



小っこいの 不定期更新地中 
更新予定、拍手コメント返信は こちら♥をご覧下さい。

↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
にほんブログ村 

♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥




SpecialThanks 思い出の欠片 
正直に話しなさいで掃除機に話しかけに行った息子ちゃん。
くくっ考えると可愛いですよね〜 瞬間に怒りもとけそうな。

SpecialThanks 言い間違い
へびごはん‥…もはやなんの原型もない不思議なご飯(笑)
おにがい‥…って、お願い? むふっ


ヨンタの話し。
この時期、まことしやかに流れるヨンタの話し‥…
悪い子にはヨンタが来るよぉー 

関連記事
スポンサーサイト



14 Comments

asuhana  

Re: タイトルなし

てんてこ麻衣さま

くぅっーー 可愛い
って、ちばうしなない コレだけでメロメロ。

パパさん‥…くくっ そのまんま答えてどうするの(笑)

に、しても‥くぅっーーー 可愛いなぁ〜 

2015/12/20 (Sun) 23:57 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/20 (Sun) 23:31 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: 忙しくて。。。

ぐみさま
お疲れさまです♡
いえいえ読んで頂けて嬉しい♡

ぐふふっ、坊ちゃーん しゅき♡
ヨンタはちょい前なんですかね〜? 主流はブラックサンタ?
ぐふふっ 
そういえば、うちの息子が、イッタ と ニタ も居たら面白いとお話作ってました。
イッタは。高いプレゼントをくれるチョー優しいサンタクロース
ニタは 普通の人 らしいです。(笑)


坊ちゃまの迷言またお待ちしてます。

2015/12/20 (Sun) 22:42 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/20 (Sun) 21:57 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: No title

yakkoさま
ほぉっー 奥が深い。
この辺りからのヨンタ伝説?あっ、ブラックサンタなるものもあるそうで。
名称は違えど同じ感じだとコメントで教えて貰いましたよ〜
未だにビビる我が息子。 
うちは、毎年、ツリーの近くに紅茶をクッキーを用意して置いてたよ。

タイホウは、解らないよ、解らない。
キンコウは、玩具の金庫。 バァバとジィジは、金鉱と間違えると‥…

2015/12/20 (Sun) 12:59 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: タイトルなし

てんてこ麻衣さま
場所によって、名称が変わるのですね〜
パパさんサンタは、毎年おにがい(笑)メール楽しみでしょうね〜♡

ぐふっ、うちの息子(小5)もヨンタにビビりまくりです。
サンタも来なくていいかななんて言い出してます。
いやいや、サンタいないの知ってるでしょって聞いたら、いやいや居るでしょって
信じているのか?いないのか? うーん

ってか、ヨンタ怖さに来なくていいって‥…
そんなら良い子にしてくれぇーーーです。トホホ

我が家、サンタへのおにがい(笑)は、受け付けないのです。
理由は世界中を回るから。
その代わり、父と母からのプレゼントは息子の好きなもの。
(喜ぶ顔が待ちきれなくって〜が理由だったり)

2015/12/20 (Sun) 12:51 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/20 (Sun) 12:47 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: こんにちはm(__)m

空色さま
こんにちは♡
楓さん、どんな反応なんでしょうかね。
道明寺の業績悪化がなければ‥…ねっ。
だけど、もう引き戻せないしね。


うふっ、なにやちゅー 可愛えぇ〜 ぐふっ
欠片♪頂いても良いのかしら。ぐふっ 頂きますね〜♪

2015/12/20 (Sun) 12:31 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/20 (Sun) 12:26 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/20 (Sun) 10:26 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: キンコウ???

凛々さま
おはようございます(*^^*)

凛々ズロース、我が家にも(笑)
それにしても凄い量のお菓子ですね(((・・;)
お菓子の家だ~

息子、五年生……嘘だと思いつつも、未だにヨンタにびびっております(´・д・`)




2015/12/20 (Sun) 08:33 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re:

おとなAさま
おはようございます(*^^*)こちらこそ有り難うございます♪

反抗期……嫌ですよね。男性ホルモンが急激に増えて、イライラする。と男の子を育てる本に書いてありました。反抗期、きたらお祝いしようって。←なれるわけないっつーの。パタリと本を閉じたasuhanaです。

2015/12/20 (Sun) 08:26 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/20 (Sun) 08:11 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/20 (Sun) 06:33 | EDIT | REPLY |   

Add your comment