雪子 つれづれに
気がつけば、三月も終わりが近づいてビックリです。
昨年暮れから一月半ば過ぎまで風邪でガツンと寝込みました。
歳の変わり目なのか、人生初の絶不調。最低限の家事と仕事以外は布団が恋人。
大掃除?何それ?美味しいの状態。体調が回復して一人大掃除大会開始。
新しく買ったオーブンをきかっけに、ついでとばかりにホットプレートの買い替えを思案。
使って使えない事はないけど、なんだかコンセントが接触不良気味。悩んで悩んで、とりあえずお肉焼くのには、イワタニのやきまる君を購入。
これ、メッチャ美味い!
あまりの美味しさに同じくイワタニの炙り大将&ホットプレートを購入
カセットガスなのでコードの心配はないし、何しろ美味しい。
家飲み イエーイで、週一で焼き鳥してたら、串刺しが少し上達しました。
それはさておき、カセットコンロ×3に、今までより大きいオーブン、フードプロセッサーで、収納見直し。気分一新、食器もチェンジ。
あっ、フードプロセッサー超オススメです。こんなに良いならもっと早く買えばよかった。
キャロットラペ、ニンジンシリシリが大好きなのですが、もう数十秒でニンジンが千切りになっちゃう。
ドレッシングのすりおろし野菜も、肉や魚のミンチも、なんと、ほらっ、あっという間に!
パン生地の捏ねも、お菓子の生地だって、これ一台!
なんて、実演販売したいくらいに惚れ込んでます。お悩み中の方は是非♡
ただ、こんなに使うならクイジナート買えば良かったーーと、ちょっと後悔。いやいや、コストパフォーマンスから見たら、ナショナル様様なんですけどね
買い換えと言えば、アイフォン8プラスに買い換えました。容量もガッツリ。この前まで使っていたのが一年前に買ったのにも関わらず音楽とお財布携帯入れたら、アプリ3つしか入らないという時代に逆行する代物で……全くもって使えない。
今ってポイントカードもアプリ登録なんですよね。その方が忘れないので良いんだけど……
まぁそもそものキッカケは、パンダ。
お風呂で水没2回。とうとう、うんともすんとも言わなくなったスマホくん。何が良いか見てる内に……ついつい自分のを先に買い換えちゃいました。
まぁ、そんなもんですよね。

雪子って……
しかも、ゆきこじゃなくて、せつこ
パンダが部活で作った飛行機。一番飛行時間が長かったらしいのだけど
命名 雪子
なんだかパンダらしいネーミングに、母はクスリと笑ってしまいました。
で、もって本日、修了式のパンダ。ビックリしちゃう成績に母が頭を抱え込めば
「提出物、ちゃんと出すとあがるんだって」
自慢気に言っておりました。あははっ と笑うしかない昼下がり。ってか、ちゃんと出せ!
でもね、一本ずれていようが、ちょっとポッチャリしてようが、寝起きが悪かろうが何だろうが……可愛いんだな。これが
うーん
血はズルい。
そんなパンダに
「お母さんの趣味って何?」
と聞かれて
「妄想」
と素で答えそうになった母でした。
この母にしてこの子あり……って奴だな。こりゃ
- 関連記事