明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

愛なんていらないから01 つかつく

おめでとうーーー

おめでとうーーーー


歓声と拍手と花が舞う。色とりどりの花びらが舞う。

あぁ、綺麗 人生最良の日だ!!
そう思いながら、あたしは笑みを浮かべ手を振る




筈だった。
なのに、なのに、なのに____あたしはまた、花びらを撒く。


ってか、ちょっとマテだ。後輩だった新婦の横に立つ新郎があたしにプロポーズしてきたのって_________丁度半年前だ。

プロポーズされた時、丁度仕事が忙しかった。そう忙しかったんだ。
だから、なんだかブツブツ言ってたのは聞き逃した。だって忙しかったんだもん。

二人が仲良さそうにランチしてた所に出くわしたけど、プロジェクトチームの一員として良くある事だと思った。だって仕事仲間ってそんなもんでしょ?
どうせつくしにとって俺なんてそんな扱いだよな。とかなんとか面倒なこと言ってたのは、スルーした。だって発注ミスの処理で忙しかったんだもん。そうだ忙しかったんだ。
いや、ちょっとマテだ。その発注ミス。いまニコニコ幸せそうに笑ってる新婦のミスだ。


たしかに、お付き合いは皆に内緒にしてた。そりゃそうだオフィスラブだ。内緒にするだろう。
でも、ちょっとマテ。あたし目掛けてブーケを投げた新婦は知ってたぞ。うん。知ってた。

それなのに、それなのに_____『つくし先輩~ キャッチ キャッチ』名指しでブーケトスだと。
で、ちょっとマテあたし。なにニコニコ笑ってキャッチしてるんだ。


嵩張る引き出物と嵩張るブーケを抱え、二次会まで参加した。先輩、絶対参加してくださいね。って言われたからね。
ちょっとマテ赤のカクテルドレス着た新婦。なに、あたしにおっさん紹介してくるんだ。どうみてもあたしより20は上だろう。なのにだ『ブーケのお陰ですよ』なんて言ってやがる。どうせ紹介するなら、新郎の学生の時の友人達だろう。案外みんなエリートなんだよね~って、いや、ちょっとマテあたし。新郎の友人____流石にありえないだろう。でも、だからっておっさん紹介もありえないだろう。ほらっ、勘違いしたおっさんが鼻息ふがふがしながら______あれ?秘書課の新人にモーションかけてる。あははっ、いいんだけど、なんか後ろ頭をドカーンとぶん殴られた気分だ。
なんだか解せぬで______友達を呼んで飲んだ。飲んで飲んで沢山飲んで_____


「えっ」
ナニコレ、あたし裸? 恐る恐る布団を捲れば、ショーツ一枚の姿だ。ショーツを履いていて良かったと思うべきか?否かを考えて_____考える人になる。

「う~~~ん」なんて妙に艶めかしい声が聞こえて、隣を見れば。
うんっ? 誰これ? ねぇ誰? ってか、すごい美形だ。ビックリするくらい綺麗な顔をしてる。所謂ご尊顔ってやつだ。尊い。うん。尊いの意味が理解できた気がするなんて頷いた。だってめっちゃいい男だったんだ。
って、いやちょっとマテあたし。ここは、静かに消えよう。うん。消えよう。

そぉ~~~~っとベッドから抜け出して、そこかしこに散らばった服をかき集めて着替えた。あたりを見回して気が付いたんだけど、ここってメープルホテルだ。ほらっ、そこかしこに、メープルリーフの文様が透かされている。あっ、ここのアメニティグッズ最高なんだよね。先々月の月間トレンドに載っていた。あぁ、ちょっと見てきちゃだめ?でもって、あたしの分って持って帰っちゃダメ?
いいよね。サービスアメニティだもん。

アメニティグッズを失敬しにバスルームに忍び込めば、素敵すぎて大きな声が出そうになった。
「うぅ~~ ゆっくりバスタイムしたい。なにこの良い匂い」
クンクン鼻をならして香りを堪能して、後ろ髪ひかれる思いでバスルームを出た。

バックから財布を取り出し、財布に残ったありったけのお金58454円をベッドサイドに置いて、こそこそと幾つかの部屋を抜けて外に出た。廊下に出て気が付いたのが、この階に部屋が一部屋しかないってこと。もしや、もしや、ここがプライベートプールが付いてると噂のメープルホテルのインペリアルスイートだった? あぁーーー道理でバスルームが前面窓だったんだ。もしや、あのバスルームからプールに行けたとか?
いやちょっとマテあたし。インペリアルスイートに 58454円はないよね? うん。ない。とても失礼な金額だ。ならいっそ何にも置かずに来た方が良かった。うん。そうだ。そうすれば今月の金欠も解消だ。いやぁ。別にそれが目当てじゃないけど____でも、流石にもう戻れない。こそっと出てきた意味がなくなる。それ以前にカードキー……中だしね。
失礼だろうけど過ぎたことは仕方ない。うん。仕方ない。



うちに帰ったあたしは、あぁ、やっぱりメープルのお風呂入ってみたかったなぁ~~~なんて呑気に思いながら、自宅のお風呂に入った。


で、気が付いた。あの嵩張る引き出物とブーケがないことに。引き出物、趣味の悪いことに二人の顔のイラストが入った大皿時計だったらしい。これをどうしろと引き出物を帰りがけに見てた新郎同僚の吉村君が言ってたっけ。まぁそれを小耳にはさんだ時、そんなものを引き出物にする男のプロポーズなんて受けなくて大正解!と思ったけどさ。どこに忘れたんだろう。二次会会場に忘れてたら、嫌味になっちゃうしな。記憶を辿る。うん。大丈夫。あたしまだ手に持ってる。でもそのあとの記憶があやふやだ。そりゃそうだ。あやふやだから、あんな格好であんな場所に、見ず知らずの人と一緒に寝てたんだから。


結果、考えるのが面倒になって頭の隅から追い払った。





にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ
ありがとうございます
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

asu  

パールさま

もらって嬉しくない引き出物No.1らしいよw
夫婦の顔入りグッズ
そりゃそうよね
捨てるに捨てられないもんねーw

2021/12/17 (Fri) 17:15 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/17 (Fri) 15:00 | EDIT | REPLY |   

asu  

まりぽんさま

まりぽんさーーん 
優しい言葉をありがとう😭
もう本当にいつもありがとうね

酒癖悪いも入れといてw
うふふ 

しっかりと恋路を歩めますように!

2021/12/14 (Tue) 18:01 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/12/14 (Tue) 14:42 | EDIT | REPLY |   

Add your comment