明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

ずっとずっと 89

いつの間にか、つくしの姿がどこにも見えなくなっている。
片倉は? その瞬間、つくしのご両親に付き添う様に命を出していた事を思い出す。
市ノ瀬を呼びつけ、すぐにつくしを探す様に命を出す。
心がざわつく。

周りに人がいたので、心配ないと思い、彼女の傍らを離れた。
離れるつもりなど毛頭もなかったのに‥

大丈夫、ここは海の上だ。彼女はどこにも消えたりはしない。彼女についているSPも一緒の筈だ。何かあるワケもないだろう。僕は一体何に怯えているのだ?  
司君の存在か? いや、先ほど見た時、婚約者のグレンダがべったりと隣に張り付いていた。
大丈夫だと、僕は自分に言い聞かせる。なのに、心がざわつく。

市ノ瀬が、僕に駆け寄ってくる。
「薫様、つくし様におつけしていたSPが、つくし様を見失ったと申しております。」
「どこまで一緒だった?」
「それが‥ヴァイオリン奏者のアレン様とご一緒に、光の森に行かれる所までは見たと言っているのですが‥」
「光の森?」
「はい。アレン様のお顔の色が優れなかったらしく、夜風に当たりにでもいったのではないかと‥」
「すぐに、光の森に使いを出して‥」
「はい。」


**

手を伸ばせば触れられる距離に、愛する男。
手を伸ばせば触れられる距離に、愛する女。

お互いの魂が求め合う。
お互いの手が伸びた瞬間、男が女を力強く抱き寄せる。
全ての事を忘れ、男が女を抱きしめる。
女は、抗えない‥いや、抗わない。
女は、男を抱きしめ返す。

刹那‥
つくしを呼ぶ声が聞こえる。
姿を消した、アレンが現れつくしの手を掴む。
引き離される一つの魂。

司に向かい、グレンダの元に早く行けと、アレンが囁いている‥
司が消え、アレンとつくしが取り残された。
つくしを呼ぶ声が徐々に大きくなる。
アレンが慌てて、つくしの身体に身を任せる。

市ノ瀬がつくしを見つけ声をかける
「つくし様、いかがなさいましたか? 薫様がお探しでいらっしゃいますが。」
アレンが答える。
「すみません。気分が優れずつくしさんに、付き添って頂きました。」
「左様でございましたか。体調は如何でございますか?」
「つくしさんのお陰で随分と良くなりました。」
つくしは我に返り、アレンを見る。アレンが、片倉から見えない様に目配せをしている。

「では、付き添いの者を今呼びますので、アレン様はもう少しこちらに居て頂いて、つくし様をお連れさせて頂いて宜しいでしょうか?」
「えぇ。どうぞ」
アレンが答える。

「つくし様、お早く会場の方に‥」
市ノ瀬に会場に戻る様に、促される。

アレンがよろけ、つくしに抱きつく。
「片倉さん、もう少しだけ、付き添いの方がくるまでで良いので、アレンに付き添って差し上げたいのだけど‥」
「つくし様‥」

市ノ瀬が薫に連絡をとる‥

アレンが小さな小さな声で囁く
「つくし、司の香りがする‥私を部屋まで送ると言って。」

「あっ」
そうか、だからアレンはあたしに抱きついたのか‥
だけど、司って? アレンは司を知っているの?

薫に連絡を終えた片倉がつくしを振り返り
「早くお戻りになる様にと、薫様がおしゃっておりますが‥」

「市ノ瀬さん、あたし、アレンをお部屋まで送って行きます。」
「ですが、つくし様‥」
「5分もかからない事です。薫には、後できちんとあたしが謝りますから。」

有無を言わせぬつくしに、ここで押し問答をしていても仕方のない事だと悟ったのか、市ノ瀬からOKの返事が出る。

アレンを抱きかかえ、つくしは歩く。
市ノ瀬と、SPがつくしを見張るように後ろを歩く。

アレンの部屋に着いたつくしは、後ろを振り返り
「あなた達は、ここで待っていて下さい。」
凛とした風情で言い切る。

「つくし様」
「ここは、船の上ですよ。どこに行くと言うのですか?それに、すぐに出て参ります。」

つくしとアレンが部屋の中に消えて行く。

「アレン‥」
「聞きたい事は色々あると思う‥でも、今度、今度ね。」
そう言いながら、アレンが素早くアレンの付けているパフュームをつくしにつける。
「アレン、ありがとう‥」

「つくし、また連絡をするわ」
「ええ。」

つくしは、部屋を出て、会場に薫の元に向う。


***

つくしが見つかったと、市ノ瀬から連絡が入る。すぐに戻るように伝えた。
直後にもう一度、連絡が入り、代わりのものが来るまで、つくしがアレンに付き添いたいと言っていると連絡が入る。こんな時、片倉なら有無を言わせず連れ帰ってくる筈だと、いや、その前に片倉がこの場にいたら、目を光らせ、会場内からつくしが消えるなんて事はない筈だと、思わず舌打ちが出てしまう。

「なるべく、早く会場に来る様に伝えて。」
「は、はい。申し訳ございません。」

つくしを待つ間も、引っ切りなしに僕の元に人が来る。
司君とグレンダもやって来て、挨拶をしていく。
つくしとは、一緒に居たわけじゃないと分かり安堵する。

なのに僕は、苛つきながらつくしを待っている。
ただ少しだけ、僕の側から姿を消しただけなのに‥何故こんなにも心がざわつくのだろう。


市ノ瀬と共に、つくしが戻ってきて僕に謝る。
「薫、心配させてごめんなさい。」
「‥」
つくしが小さな声で呟く
「怒ってる?」
「うん。君はホストだよ?立場を理解して……」
「ごめんなさい。」
「もう、いい。だけどもうこんな事は無しにしてね。」
「はい。」


僕と揃いの香りが以外の香りが、つくしの胸元から匂い立つ。
誰の香り?
アレンの香りなのだろうか?
女物の香りだ。
つくしを見て

「香水‥」
「っん?」
「つくしのじゃない香りがする。」
「あぁ。アレンが倒れそうになった時に,抱きかかえたから。」
「そう‥」

薫の横顔を盗み見ながら、あたしは、アレンの機転に感謝をする。

次々と、あたし達の前に祝辞を述べに人が集まって来る。
薫があたしの腰を抱く。優雅に‥だけど力を込めてあたしの腰を抱いている。




更新予定、拍手コメント返信は こちら♥をご覧下さい。

↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥


関連記事
スポンサーサイト



8 Comments

asuhana  

Re: 語りすぎ?

yakkoさま

ほぉーー そうなのねん。ふむふむ。
薫? ははっ その時は、裏ブログにして裏で書くよ(笑)
登録1名だと思うけど(爆)

類のは、前に聞いた〜 そうそう、これ一緒、一緒。
絶対に、誰か他の人を愛さないでーーーなの

あきらと坊ちゃんじゃない時の司は、
誰かとくっついてもさして気にならないのだけどね〜

楓さんと西田さん。ぐふっ、私この二人、結構好きよん♡
必要悪、そして最後案外いい人になる設定で(笑)


シーソーゲームは、多分CPがわかるとつまらなくなっちゃうかも?&ほぼほぼ気持ちは決まってるんだけど、希望設定のどっちにするかで悩んでたりするのだ(笑)


2016/01/16 (Sat) 15:17 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: タイトルなし

サクラさま

ピンポーン♪大当たり。
グレンダ + アマンダ にしてみてね


忘れられない思い。秘めてるだけでも幸せな思い。
辛い思いもあるかもしれないけど、案外、みんなもってたりして?(むふっ)
自分をすり減らし出てでも愛してしまう思いなんていうのもあったりしてね(むふふっ)

2016/01/16 (Sat) 14:58 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: おはようございますm(__)m

空色さま

どうしようもない事って、人生に何度訪れるんですかね?
どうしようもない結末になっても、また出会いたいって思うんですかね?
うーん。

2016/01/16 (Sat) 14:43 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: (o´’∀’`o)ゞこんばんわぁ♪

yukukoさま

アレンやるなぁーでしょ。

つくしは、司を思い切れない。 司も、つくしを思い切れない。
辛いよね。
全て忘れて前に進めたらいいのにね。

2016/01/16 (Sat) 14:21 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/16 (Sat) 13:36 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/16 (Sat) 10:35 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/16 (Sat) 10:15 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/16 (Sat) 02:06 | EDIT | REPLY |   

Add your comment