明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

ずっとずっと 92

桜吹雪が空を舞う。

「あぁー綺麗。」
つくしが掌をひろげ、桜の花びらを掴もうとする。
綺麗なのは、君だ。
君の髪についた桜の花びらをとって、君の掌にのせる。

「うわっ、ありがとう」
僕の大好きな笑顔を咲かせる。
振り袖に、袋帯のつくし。誰よりも美しい。

ははっ、アッチでもコッチでも、「美しい」と、囁きあっている。

僕は気が付いた。
つくしの友人達を、筒井や宝珠と繋がりのある人間に添わせた目的に。
お爺様も、お婆様も、つくしの笑顔を見ていたいのだ。幸せを謳歌するつくしを、見ていたいのだ。

彼女の何がそんなにも、お爺様達の心を魅了するのだろう?
フッ、一番に魅了されている僕がそんな事を考えるなんて愚問にすぎないか。

理由なんてない。彼女の明るさが、彼女のひたむきさが、彼女の一生懸命さが、いいや彼女の全てが、僕等の心を魅了するのだ。


僕の次に魅了されているのは、筒井のお婆様だろう。
つくしは、僕の母に似ているのだから。
お婆様の、娘に対する偏愛ぶりは有名だったらしいからね。
お婆様が、宝珠のお婆様も好きになった理由も、娘に似ているから。だしね。

お婆様にとって、僕の母は、特別な存在だった。
娘であり、希望であり未来だった。お婆様の全てをかけて愛した存在だった。

僕が、母の実家である筒井で暮らさなかったのも、お婆様の母へ対する偏愛が理由だ。
お婆様は、決しておっしゃらないし、本人さえも自覚はしていない事だけど‥
僕を恨んでいる。いや、僕を恨んでいた。

一人娘の可愛い忘れ形見を心の底から愛すると同時に、
一人娘を奪う切っ掛けを作った僕を、心のどこかで恨んでいた。

筒井のお爺様にも、宝珠のお婆様にも、誰にも言えない闇を抱えていたお婆様。
人を愛した、いまならわかる‥ 詮無い事だったのだと。

お婆様の僕を見る目に一滴の憎しみもなくなり、溢れそうな愛ばかりになったのは。
いつからだったのだろう? そう多分、つくしに出会ってからだったよね‥

お婆様のつくしを見る目は、慈愛に満ちている。愛して止まない存在なのだろう。お婆様がもう一度手に入れた生き甲斐なのだろう。

もしも、もしも、つくしが消えてしまったら、お婆様はどうなるのだろう?
フッ、それこそ愚問だね。僕と一緒だよね。 
草の根を掻き分けて探し出し、彼女を奪ったものを徹底的に叩きのめす。
だけど、そうしてしまったら、彼女の心を壊すのを知っているから、
逃げて行かないように、幾重にも幾重にも見えない柵(しがらみ)を張り巡らすのだろう。
優しい気遣いと共に‥‥

**

「薫~ ねぇ、憶えてる?ここで再会した日の事?」
ねぇつくし、僕が君との事で忘れた事などないよ。
「っん?」
「今日と同じ満開の桜が風に舞ってたよね~」
「あぁ~ 憶えてるよ。とても綺麗だったよね。」
「うん。あの時ね、あたしとってもとっても驚いたのよ」
「僕も驚いた。」
そして、運命に感謝したよ。
「ふふっ 桜綺麗だったよねぇ~」
「つくしも、今日と同じ綺麗だったよ。」
耳まで真っ赤になるつくし。
手で顔を煽ぎながら、
「綺麗な人が、そんな冗談を言わないの。」
ねぇ、つくし‥ 僕が僕の顔を好きになったのは、君が僕の顔に見惚れてくれるからだって知ってた?
「冗談じゃないよ。」
僕は、つくしの手を取り、手の甲に口づけを落とす。


更新予定、拍手コメント返信は こちら♥をご覧下さい。

↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥  






関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

asuhana  

Re: タイトルなし

yakkoさま

そうそう、人間ある程度か ”鈍感” な方が、幸せになれる。
でも、愛情に欠落感があると、敏感になっちゃうのかな?

2016/01/20 (Wed) 07:48 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 23:20 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: こんにちはm(__)m

空色さま

おはようございます♪

紙一重って、色んな所に存在しますよね〜
真綿のような柵 ひぇー怖い。

2016/01/19 (Tue) 10:50 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 10:29 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: (*´∇`)ノ こんばんは~♪

yukikoさま
昨日は、本当に寒かった。
今日は、陽射しが出ていて温かです。
そちらはどうかしら?


柵いっぱい。頑張れつくし♪

2016/01/19 (Tue) 10:26 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 03:25 | EDIT | REPLY |   

Add your comment