明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

まめ太とヒメちゃん  チョコチョコ協奏曲 あきつく

ピンポーン♪
「お届けものでーす」
朝から、お届けもの攻撃がすさまじい。

いやいや、今日だけの話しじゃない。
このところ連日連夜だ。

色とりどりの、花やドレス、沢山のぬいぐるみに、お人形、キラキラ光ってる石??
って、これは‥

「つ、つ、つくし‥」
「う、う、うん。」
我が家のお姫様‥ あーのに送られて来るプレゼントの数々‥


ピンポーン
「お届けものでーす」
‥やっぱり、こっちからも来たか‥

時を遡ること、昨日の午後
司の嫁が、いつもの如く、滋と張り合いながら遊びにきた。
運の悪い事に、ホライズン会長からの贈り物の山を目撃した。
なんだか、一人で鳩みたいに、コクンコクンと、頷きながら帰っていったんだ。
悪い予感は、したんだ。 余りにも何も言わないで帰ったから。

で、で、 はぁっーーーー どうすんだよ この山

つくしと2人で目を見合わす。



ピンポーン
「滋ちゃんでーす」 こ、今度は、滋ってか?

つくしがいそいそと玄関に向う。俺に目配せして、プレゼントを隠してくれてと言ってる。
そうだ。そうだ。うんうん。滋がこの部屋に入ってくる前にっと

「えぇっーーーーー 滋さぁん‥ そ、そ、それは」
つくしの叫ぶ声がする。
と、と、とりあえず、つくしの元へ急ぐと

ひゃーーーーー、使用人を引き連れて、使用人達は、大きなリボンがついたギフトボックスを抱えてる。
滋の手の中には、 ”” っん?っん? ” 登記簿 と、書かれた封書を持っている。ご丁寧にシルクのピンクのリボンして。

いやいや、リボンは、この際どうでもいい‥
ちょっ、ちょっ、ちょっと待ってくれぇ


「あーーの あーーーの 滋ママちゃんだよぉ〜」
ちょ、ちょ、滋はママじゃないだろうよ。大声で叫んでるよ。

「ハァッー」先ずは溜め息吐かせてくれ。

バタンッ, バタンッ 
オイ、オイ、 全部開けるのか?

「ちょ、ちょっと、滋さん‥ そこは、だ、だめーーー そこは、あたし達の寝室。」
「えっ、じゃぁー なおさら グシシッ」
グシシッ じゃないっつーの

「滋、あーのなら、美作の邸。」
「えっーーーー”” 聞いてなーい 」

そりゃ、そうだ。 朝一で、お袋が突如現れて、あーのを連れてったんだから。

「れおんならいるよ‥」
後ろで、つくしが呟く。

「えっーーー” れおんとは、昨日あったもん。」
いやいや、あーのとも昨日会ってるよ

「う、うーん。滋さん、あーのに、何のご用かなぁ〜? で、その手にしてるのは、何かな?」

「あっ、ダーリンから蓮の未来のお嫁ちゃんに渡してって♪」
「うーん、滋さんのご主人には色々して貰ってるから、これ以上貰えないよ」

「いいから、いいから。つくしにじゃないしね♪」
おぉー滋、今日は強気じゃんか。

「ほらっ、もうじき、ねっ、アレじゃない?」
「アレ?」
「もぉーー、アレよアレ♪」

アレ? あぁあぁ、そういう事か。

「ねっ、だからさぁ、ダーリンが袖の下をって‥」

「うーん。アレが何か解らないけど、袖の下はいらないよ。」

「でもさぁ〜、ホライズン会長からのプレゼントは貰うんでしょ?だったらアミールの気持ちも受け取ってあげてよ。ねっ。ねっ」

バタンッ,

えっ”この部屋に入ってくるのか?

「あっ、あきら君 おはようー」

「‥おはよう」

目敏く、俺の後ろのギフトボックスの山を見る。

「あっーーーー。 冴子の奴ーーー 許せん。 ってか、司ん家から貰ってるんなら、アミールのも受け取ってよねぇー」

つくしが、ジロリと俺を睨む‥ 

ってか、悪いの お、お、俺? じゃぁないよね?

「あぁーーー もう、アレってなに?アレって?」

「えへっ、バレンタインディー♡」

やっぱな。

「なら、今日,美作の家でチョコ作ってるよ。」

滋の目がキラキラ輝いてる‥ シメタとばかりに、つくしが突っ込む。

「あのさぁ、このままプレゼント撤収しないなら、あーのからのチョコはあげない。」
おっ、強く出たぞ。

「で、どうする?」
「うっ、司のとこのはどうすんのよ?」
「もちろん、道明寺に電話して撤収してもらう。」
「じゃっ、じゃぁ、ホライズン会長の所のは?どうすんのよ?」
「うっ”」
「ホラッ、ずるいじゃん」

ずるいって‥滋‥  つくしが、そろそろ本気で、怒るぞ

「撤収してもらう!! 滋さんも、‥今すぐ撤収しないなら、しばらく家に出禁ね。」

ニッコリと、つくしが笑って言い放った。
ひょっ、これが一番怖いんだ‥ よ 
流石に、滋もヤバいと悟ったのか、そそくさと帰って行った。

それから、司に、滅茶苦茶怒鳴り込み
「あっ、道明寺? あのさぁー、今すぐ撤収しないなら、バレンタインディーは金輪際、あーのから、道明寺家の人間には渡さないから。」
冷たく言い放ち、ものの5分もしない内に,撤収部隊が駆けつけた。

ホライズン会長には、親父から取りあえず、宝石以外のものは頂いて、宝石は返してもらうと共に、後はもう頂けないと
丁重に断りの連絡を入れて貰った。交換条件をつけて。

***

「ママ〜、パパ〜 ただいま〜」ヒメちゃんが、お袋に連れられて帰ってくる。

ラッピングしたチョコを見せてくれる。
つくしが、言葉は穏やかにだか、真剣に誰と誰の分なのかを確認してる。

「うんとね、れんくん、かーくん、はるくん、かなくん、しょうくん、ミシェルと、れおんのだよ。あとは、類君達と、おじいちゃま。」

明らかに、ホッとした顔をしてる。
なんだか、俺もホッとする。
だけど‥あきらかに 一つだけ明らかに他のとは、違うラッピング
奏に渡すのかな? あははっ、大丈夫‥かな? 嵐を呼ぶよな?

うーん 俺、知らないっと。


***

バレンタインディー当日‥

あいつらがぞくぞくと集まってくる。ミシェル君もフランスから参戦‥

ってか、バレンタインディーってやつは、女子が持っていくんだろう?
なんで、毎回、毎回、俺ん家なんだ。

あーのが、皆に一つ一つ手渡ししてる。
まぁ、これ順番も大変だったんだけど、ジャンケンで何とかなった。
で、で、なんとなーく‥みんなの目線は、一つだけ違うラッピングに注がれる。

そりゃそうだよな。うんうん。
アレ貰ったやつは、恨まれる。うん。絶対に恨まれる。 間違いない。


あーのから、チョコが一つ一つ手渡される。
ニコッと
「あーのの、きもち。うけとってね♡」
なんて、可愛く言われて、ちびっ子野郎どもはデレデレだ。
ついでに、司も、総二郎も、類も、嬉しそうに貰ってやがる。

で、誰にあのチョコはいったのかな?チラッと見ると‥

「パパ、はいどうぞ」
あーのが、俺にチョコをくれる。スゲェ嬉しい。
このグッとくる感じは、娘を持った親父の特権だよな。



だ、だ、だ、だけど‥‥
あーの‥ そ、そ、その皆と同じので‥ 良かったかな?

冷たい視線を感じて、バレンタインは過ぎていく。




な〜んて、本当はすげぇ幸せなんだけどな。



更新予定、拍手コメント返信は こちら♥をご覧下さい。

↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥


関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

asuhana  

Re: こんにちは(●^ー^●)

空色さま

パパが一番、いつまでなんでしょうね~
一番の日々があるから、やってけるのかな~(笑)

2016/02/11 (Thu) 18:44 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: オハヨォゴザイマス☆(≧∀≦*)ノ

yukikoさま

もう間違いなく、甘い甘いVDだったかと♡
間違いなく、間違いなく 幸せをかみしめた一日だよね。

2016/02/11 (Thu) 18:40 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: おはようございます

えみりんさま

あははっ、たしかに今のところはね

夫へのチョコ、毎年一度あげて、半分は私のお腹の中に入ってます(笑)うふふっ

2016/02/11 (Thu) 18:35 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/02/11 (Thu) 11:29 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/02/11 (Thu) 10:24 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/02/11 (Thu) 07:29 | EDIT | REPLY |   

Add your comment