明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

Love Bird

「ねぇ、ラブバードって知ってる?」

日曜日の気怠りぃ 昼下がり‥ つくしが俺に聞いてくる。

「知んねぇ‥ なぁ、んなことよりよー」
シャツの胸元に手を伸ばす‥

パコッーン 小気味いい音がする。

「痛っ、おめぇ何すんだよ」

「何すんだは、あたしのセリフだっつーの。これ夜迄に仕上げなきゃいけないでしょうが」

片眉をピクリとさせながら‥つくしが言いやがる。 はぁっー ったくよぉー
でもよー、片眉ピクリは、本気で怒る一歩手前だ。これ以上やったら、マジやべぇ
でもよぉーー ラブとか言ってきたらよぉー なぁ 仕方ねぇよな? 

「あんっ?何か文句ある?‥って、この資料、あんたが纏めろって言った奴なんだからね。もう邪魔しない。」

チッ、そうだった‥ 重要案件‥そんじょそこらの奴らに任せられねぇからな。
はぁっー 西田がインフルなんかにかかるからだよな。ったくよぉー 

「そこ、グチグチ五月蝿い!」
ゲッ こいつユリゲラーかよ‥

んじゃ、仕方ねぇな‥… 

ドン。どすんっ

つくしの正面に、椅子を持って来て、マジマジと観察する。

うーーーん 可愛いよなぁ。こいつマジ可愛いよなぁ。
ったく、邪魔だもんだな、机ってやつはよぉー
ちょっこし近づくか。なんて思った瞬間‥

「近過ぎ。ってか、あんた暇だったら、お茶でも淹れてきてよ」

茶でも淹れろってか? オイッ、仮にも俺、道明寺HDの専務だぞ。

首をぐるんぐるん回しながら、、シッシッと手を振り払ってやがる‥
ったく、俺は犬じゃねぇぜ‥

こいつの家じゃ、誰かに頼むわけにもいかねぇし‥
仕方ねぇなぁ、茶淹れてやるか

「ほいっ」
「ありがとう。」

「うーーん 美味しい 道明寺君お茶煎れるの上手くなりましたね」
ニコニコ笑いながら、旨そうに茶を啜る。

ったく、俺の淹れた茶が飲めんのは、お前ぐらいだっつーの
しかも、道明寺 君 かよ 君


「ってか、この茶ウメェな。タマに貰ったか?」
「っん? 暁光さんに頂いたんだよぉー」

はぁっー? 暁光のジジィってか?
ってか、お前 暁光といつそんな親しくなったんだよ。
あのクソジジィ、気難しいので、有名なんだぞ。

ってか、お前あのジジィに、すげぇ嫌味言われてたよな。

「これだから東者(あずまもん)はあきまへんなぁ。牧野はんは、庶民の出とか?益々あきまへんな」
とか何とか、会うたんびに言われてよ。
ふんっ、 けったくそワリィ、クソジジィだなんて思ってたらよ‥

お前どんな技使ったんだ?

「あっ、今晩正式にお話しますって言ってたけど、この案件ね、司とあたしが、担当だったらOKだって言ってたよー。」

「はぁっーーー? このって、今お前が纏めてるやつか? それずっと難航してた奴だろうよ。」

「お手並み拝見せないけへんおますなぁ。だって」

目の前の女は、クスクス笑いながら、クソジジィの真似をしやがる。

「あんだよ。お手並み拝見って チッ」
「あははっ なんだろうね。まっ、そう言う事だから‥よろしくね。ってか、あんたそろそろシャツ着たらどうよ?風邪ひくよ。」

「お前んち寒いもんな。」
「失礼な。普通だよ。普通。あんたんちのお邸が可笑しいの。ったくエコを心がけなよ。」

軽口叩きながらも、書類から目を離さないで纏めあげてく。
ククッ、すげぇよな。 

「じゃぁ、シャワー浴びてくんわっ」
「っん。こっちもあとちょっとで終わりだから。終わったら準備するね」

チッ、そうだった。
このあと、その資料の元の暁光のクソジジィと会食だったんだ。
ったくよぉー 折角の休みだっつーのによぉー 昨日の分だけで終わりかよ。いやいや今晩?がははっ そうだよな。うんうん。そうだそうだ。


シャワーの音を聞きながら、ひと月前の暁光さんとの会話を思い出す。


「ほんに、あんさんはあきまへんな‥」
あたしの顔を見れば、嫌味ばかりなり‥チーンだよね。

「あんさんを選びはった道明寺のボンも大した事ありゃしまへんな」
その瞬間‥ あたしの頭の螺子が弾けた。
もう次の瞬間から、あたしの頭の中はマグマが爆発中‥

冷静を心がけようすればする程に、悔しくなる。泣きたくなる。
あたしは、何を言われたっていい。
だけど、あたしを選んだせいで、司がバカにされる筋合いはない。

うーーん 渡しちゃえ

「暁光社長‥こちらお持ち下さい。」

「っん?何じゃっしゃろか」

封書に入った、四つに折り畳んだ半紙を見た瞬間‥

「‥あんさん‥やりますなぁ。そうですかぁ」

「申し訳ございません。今はまだまだ未熟者ですが、必ずお返しさせて頂きます。ですのでどうぞ宜しくお願い致します。」

突如、ガハガハ笑い出した暁光社長。
「そうですかぁ。なら、お手並み拝見せないけへんおますなぁ。」
そう言いながら去っていった。

翌日には、今日司が淹れてくれたお茶が届けられた。
暁光社長の懐の広さを感じて、お礼状を書いてから‥ 何くれとなく連絡を取り合って‥
あははっ、今じゃ LINE仲間って奴だ。

司には内緒だけどね。


「ふぅっーーー 終わった、終わった〜♪ さぁて、あたしも、準備準備と♪」
背伸びをして、上を見ると
シャワーを浴び終えた司が立っている。

髪から水滴が滴り落ちる‥
美しい野獣‥

ドクンッ あたしの心臓が高鳴った瞬間‥司のキスが降りてくる。
あたしの心も身体も、目の前の美しい男に魅了される‥


***
迎えの車に乗り込む。

手を握り締めながら‥ あたしに聞いてくる。
「そういやぁ、ラブバードってなんだ?」

「愛の鳥。愛情ないとストレスで病気になっちゃうくらい、愛を求める鳥さんの事。」

「ふぅーん、俺みてぇって言いたいのかよ?」
司が笑いながら聞いてくる。

恥ずかしくて 曖昧に笑う。

えへへっ、違うよ ラブバードは、あたしだよ。
司の愛がなくなったらあたしは死んじゃうんだよ。



↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥
いつも素敵なイラストを書いて下さる   やこさんのイラスト帳のやこさん  おこがましいのですが Love Bird 司つく  を 献上 させて頂いた時のお話しになります。

イメージイラストはこちら 素敵♪

asu.jpg
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

asuhana  

maruchanさま

こんばんは。コメントありがとうございます。
拙い話しですが、読んで頂けて大変嬉しいです。

間違っていましたら盛大に申し訳ございません
もしや、マルちゃんのお母様?
いやーん違っていたらごめんなさい。

もしあっていたら、うふふっのラブバードでございます。

2016/04/15 (Fri) 22:55 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/04/15 (Fri) 22:15 | EDIT | REPLY |   

Add your comment