明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

ずっとずっと 152

愛する娘を思いながら、僕は家路に着く。
つくしの事を手放そうと。決心をしながら‥

カウチに腰かけ、僕はつくしの髪を梳く。
何年この動作を繰り返してきたのだろう?そんな事を考える。

彼女は、相変わらず僕のミューズで、僕の太陽だ。
幾つになろうとそれは変わらない。
何でこんなに好きなんだろう?
たまに笑ってしまうほど、僕は君に、未だに恋い焦がれている。

つくしと出逢えて、僕は幸せだった。
26年間の長い時、君を独り占めにしてきた。
そう、僕は幸せだった。
この思い出さえあれば、僕は生きていける。


どこにいようと、誰といようと。
君が幸せならそれでいい。
初めて君に恋をしたあの日のように素直にそう思った。

時折、胸は痛むかもしれない。だけど僕は君を手放そう。そう決心した。


「あのね‥僕は決心したよ」
「っん?何を決心したの?」
つくしが優しく微笑む。この笑顔が大好きだ。昔も今も

「君を自由にするよ。だから君はもう自由に羽ばたけば良い。」
君の瞳を真っ直ぐ見て、自分の決心を言えた事に安堵して僕は微笑む。


「司にはもう会わない。」
つくしが、そう言う。
思いがけない返事に
「いいの?」の言葉と共に、僕の双眼から涙が零れ落ちる。

「あたし、薫と共に年をとりたいの。」
一点の曇りのない笑顔でつくしが笑う。


僕の瞳は、つくしを見つめ続ける
「隙ありっ」彼女は笑いながら僕の額にデコピンをする。

僕は、つくしを抱きしめる。

つくしが、僕を見て微笑む。
僕は、つくしを見て微笑む。



啄むような口づけを交わす。
僕は幸福感に酔いしれる。


「薫、ありがとう。愛してる。」
つくしがそう言って、僕を抱きしめてくれる。


この夜‥
彼女の心を身体を、初めて手に入れる事が出来た幸せに僕は酔いしれた。



そして、僕の心の澱は溶けていく。
同時に、もしも、彼女が僕のもとを去りたいと言うならば、
いつでも手を放そう。そう誓った。




↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

にほんブログ村 小説ブログ 二次小説へ





♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥
関連記事
スポンサーサイト



15 Comments

asu  

mikiさま

はじめまして(*^^*)
ありがとうございます。

薫……オリキャラなのに関わらず愛して頂いてありがとうございます

ずっとの薫とつくしではないのですが
そして、かなり病んでるのですが(笑)
baroqueは、薫×つくし×そうちゃん
になってますので、お楽しみ頂けたら
嬉しいです( 〃▽〃)

2017/12/09 (Sat) 03:11 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/12/09 (Sat) 00:24 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

yummyyummyさま

はじめまして♪
yummyyummyさまは、もしやつくしフリーク?w
もしくは、類好きさんかしら?
(薫好きは、類好きが多いのですよ)

最後類つくになるのですが、
もしも、類好きさんなら‥‥
シーソーゲームを読んで貰えたら
割合近いかもです。

2016/10/05 (Wed) 19:49 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/10/05 (Wed) 19:38 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

yakkoさま

なんない。なんない。流石にね(笑)

長いお話って、途中中だるみが出来たり、書くの面倒になったり(w)
そんな時に、コメもうらうと ほんとうに ヨッシャと思うのよぉー

あははっ、ナイショ内緒ね(笑)
あっ、それわかる。他は許せるんだけどね〜
なんでだろうか?

2016/03/20 (Sun) 08:10 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/03/19 (Sat) 23:59 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

きょんさま(拍手返信)

きょんさん ありがとう。by薫 だそうです(笑)

2016/03/19 (Sat) 16:07 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: こんにちはm(__)m

空色さま

うん。良かったと思う。
私も思ってた通りに最終話に繋げられてホッとしてます(笑)

2016/03/19 (Sat) 16:02 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

ノエノエさま

こんにちは♡
いつもありがとうございます♪
土台がきちんとしていないと、どんなに立派な建物を建てても家は脆い。自立は早いと一緒に良く語られますよね〜。 この二人は、長い年月の間、きちんとした土台を築きあげていたんだと思っています。

子育て本♪ 松田道雄先生の、道雄節が大スキで幾度も幾度も読んだ思い出が 懐かしいなぁー

2016/03/19 (Sat) 15:53 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/03/19 (Sat) 11:23 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/03/19 (Sat) 08:43 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re: (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

yukikoさま
おはようございます(*^^*)
やっと思いが叶って良かったね。なんですよね~(*^^*)

2016/03/19 (Sat) 07:18 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

ゆいまーるさま

ありがとうございます~(^-^)

2016/03/19 (Sat) 07:13 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/03/19 (Sat) 01:42 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/03/19 (Sat) 00:03 | EDIT | REPLY |   

Add your comment