ずっとずっと 34
もうじき前期試験も終わる。試験が終われば前期休みに突入だ。
あいつの居るNYへ行ける。期待で胸がドキドキする。
今年の夏は、薫の口添えがあり、つぅ爺から3週間のお休みを貰った。
その内の2週間は丸々道明寺と過ごせるのだ。
いつもよりも長い滞在期間にあいつも今からとっても喜んでいる
3週間の内、残りの1週間は、
かおるちゃん 悠斗、薫、あたしの4人でセミナーに向けての勉強会を行うのだから
あれなんじゃ〜これなんじゃ〜と文句は出ない筈だ。
学校の時も、平日丸々1日+土日 計3日
その他にも薫に頼まれた資料の整理を薫の住む
ペントハウスでやっているのだから、文句は出まい アハハッ
つぅ爺参ったか!! 後期も頑張って勝ち取るぞー
まぁ、苦戦を強いられずに楽勝出来たのは、薫のお陰に間違いないけどね。
「薫~ ありがとう」
「どういたしまして お姫様」
薫は、何故かあたしを姫扱いする。
真正王子様に言われても嫌味にしか感じないって、言ったら笑って
「僕は騎士(ナイト)で、しぃちゃんはお姫様」
涼しい顔で言い放つ
「しぃちゃんの王子にはなれないかもしれないけど、騎士の役目はお姫様の傍にいつもいる事だからね。困ったらいつでも教えてね」
艶然と微笑む
いやいや、その笑顔 騎士より 王子様だと思うよ。
類との王子様東西対決、悩ましい所だなぁーなんて思いつつ、
絵画鑑賞ならぬ薫鑑賞を始める。
ホント美しいなーー
余りに見過ぎるとデコピンが飛んでくるので要注意だが。
「ねぇ しぃちゃんそんなに僕の顔が好き?」
「うん。職場の癒し」
「...そ、そっか に、しても即答ってすごいね」
なんて会話が日毎繰り返されてる...あたしと薫
つぅ爺が柏木さんと楽しそうにその様を見ている。
薫には、人として惹かれる部分が多いし、人として大好きだ。
亜矢さんに似てるから? いいや 薫は薫だから
ただ、異性としての薫に惹かれているかと聞かれたら 答えは NO だ。
だから親しく出来るし、この人好きだなぁーと心から感じる事が出来る。
この人といると 類を思い出して 温かい気持ちになる。
パパやママ、進が九州に引っ越してから中々類とは会えないでいる。
2人きりで会うのを、道明寺が嫌がるからだ。
定期的に道明寺と連絡を取り合い、NYまで会いに行くあたしを見て類自身も
「俺の役割はちょっとお休みかな‥… こっちに来る時は声かけてね」
と言い、 しばらくこちらには顔を出さない。
今年の秋には大学も留学し、フランスの花沢物産にいよいよ行ってしまう。
東京と京都と離れていたが、京都とフランスでは全然違う気がして寂しい。
類には類の新しい生活が待ち受けている精一杯のエールを送ろう。
どこに居ても何をしていても 類はあたしの魂の一部であたしは類の魂の一部それは変わらない。
あたしの人生に大きな影響を与えるように、あたしも類の人生にも大きな影響を与える。あたし達はソウルメイトだ。
きっと薫とも、ソウルメイトの関係なのだろう。大きな影響を与えあう関係でかけがえの無い相手。
2人ともあたしを守り、導いてくれる。
あたしにとって、とてもとても大切な人。
司は、あたしの 片割れ
もとは一緒だった魂
あいつがあたしを求めるように、あたしもあいつを求める
あたしは、あいつ無しでは生きれないように
あいつもあたし無しでは生きれないだろう
あたし達は ツインソウル‥…
一度出会う事が出来たら
どこにいても
何をしていても
深く求め合う魂の相手だから
↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

にほんブログ村
♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥
*****
ソウルメイト と ツインソウル ずっとずっと の 一番のテーマです♡
あいつの居るNYへ行ける。期待で胸がドキドキする。
今年の夏は、薫の口添えがあり、つぅ爺から3週間のお休みを貰った。
その内の2週間は丸々道明寺と過ごせるのだ。
いつもよりも長い滞在期間にあいつも今からとっても喜んでいる
3週間の内、残りの1週間は、
かおるちゃん 悠斗、薫、あたしの4人でセミナーに向けての勉強会を行うのだから
あれなんじゃ〜これなんじゃ〜と文句は出ない筈だ。
学校の時も、平日丸々1日+土日 計3日
その他にも薫に頼まれた資料の整理を薫の住む
ペントハウスでやっているのだから、文句は出まい アハハッ
つぅ爺参ったか!! 後期も頑張って勝ち取るぞー
まぁ、苦戦を強いられずに楽勝出来たのは、薫のお陰に間違いないけどね。
「薫~ ありがとう」
「どういたしまして お姫様」
薫は、何故かあたしを姫扱いする。
真正王子様に言われても嫌味にしか感じないって、言ったら笑って
「僕は騎士(ナイト)で、しぃちゃんはお姫様」
涼しい顔で言い放つ
「しぃちゃんの王子にはなれないかもしれないけど、騎士の役目はお姫様の傍にいつもいる事だからね。困ったらいつでも教えてね」
艶然と微笑む
いやいや、その笑顔 騎士より 王子様だと思うよ。
類との王子様東西対決、悩ましい所だなぁーなんて思いつつ、
絵画鑑賞ならぬ薫鑑賞を始める。
ホント美しいなーー
余りに見過ぎるとデコピンが飛んでくるので要注意だが。
「ねぇ しぃちゃんそんなに僕の顔が好き?」
「うん。職場の癒し」
「...そ、そっか に、しても即答ってすごいね」
なんて会話が日毎繰り返されてる...あたしと薫
つぅ爺が柏木さんと楽しそうにその様を見ている。
薫には、人として惹かれる部分が多いし、人として大好きだ。
亜矢さんに似てるから? いいや 薫は薫だから
ただ、異性としての薫に惹かれているかと聞かれたら 答えは NO だ。
だから親しく出来るし、この人好きだなぁーと心から感じる事が出来る。
この人といると 類を思い出して 温かい気持ちになる。
パパやママ、進が九州に引っ越してから中々類とは会えないでいる。
2人きりで会うのを、道明寺が嫌がるからだ。
定期的に道明寺と連絡を取り合い、NYまで会いに行くあたしを見て類自身も
「俺の役割はちょっとお休みかな‥… こっちに来る時は声かけてね」
と言い、 しばらくこちらには顔を出さない。
今年の秋には大学も留学し、フランスの花沢物産にいよいよ行ってしまう。
東京と京都と離れていたが、京都とフランスでは全然違う気がして寂しい。
類には類の新しい生活が待ち受けている精一杯のエールを送ろう。
どこに居ても何をしていても 類はあたしの魂の一部であたしは類の魂の一部それは変わらない。
あたしの人生に大きな影響を与えるように、あたしも類の人生にも大きな影響を与える。あたし達はソウルメイトだ。
きっと薫とも、ソウルメイトの関係なのだろう。大きな影響を与えあう関係でかけがえの無い相手。
2人ともあたしを守り、導いてくれる。
あたしにとって、とてもとても大切な人。
司は、あたしの 片割れ
もとは一緒だった魂
あいつがあたしを求めるように、あたしもあいつを求める
あたしは、あいつ無しでは生きれないように
あいつもあたし無しでは生きれないだろう
あたし達は ツインソウル‥…
一度出会う事が出来たら
どこにいても
何をしていても
深く求め合う魂の相手だから
↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

にほんブログ村
♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥
*****
ソウルメイト と ツインソウル ずっとずっと の 一番のテーマです♡
スポンサーサイト