明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

get back  3 類つく

「つくしぃ~」
あっ、来ると思った瞬間には時既に遅く...いつもの如くいつもの様に抱きついてくる滋さん。
いつもと違うのは、桜子の変わりに秘書の柳田女史が助けてくれる事。

ゼェエゼェゼッ
「し、滋さん…げ、げ、元気そうだねーー」
「うん。つくし久しぶりだよねー 桜子ももう少ししたら来るから。ゆっくりしてて~」

「今日はありがとうね。お陰で無事に交流会行けるよ~」

「類君、つくし独り占めしてるもんねーーー滋ちゃんにもちゃんと貸してって感じだよねーー」

「もぅ、凄い激務なんだよ。秘書課の人も類の事だけは手伝ってくれないんだよ。なんでもかんでもこっちにやってくるんだ
よー」

「だったらさぁー つくし、滋ちゃんの会社に来る? うちだったらつくしにそんな無理させないよーー そうだそうしなよ。」

「うーーん。お願いしたい所だけど、花沢社長には恩返ししたいんだ…まだまだ何にも出来てないから恩返しなんて言葉を使うのはおこがましいんだけどね。」
「そっかー まぁいつでも大河原はOKだからね。」


桜子がやって来て、近頃評判のスイーツのお店に行く事にした。

「先輩、この頃付き合い悪いですよねぇー」
「付き合いが悪いんじゃなくて、暇がないのよぉ…」

「本当に花沢さんったら、独り占めし過ぎですよね…ところで、先輩と花沢さんは何か進展されたんですか?」
「ふぇっ し、進展って何を誰と誰がよ…」

「ですから、花沢さんと先輩がですよ。」
「…し、進展も何も...類とは相変わらずだよ。この頃は専ら専務と秘書の関係だよ。」

「でも、花沢さんは先輩の事お好きですよね?」
...げぼっげぼっ
「さ、桜子、と、突然なに言い出すのぉよ。そ、そんな事あるわけないじゃないの...もう邪推し過ぎだよ」

本当に先輩は、昔から鈍感でいらっしゃる。それは花沢さんも心配で心配で独占したくなりますわね。
「そうでしたか。それでしたら今日は頑張りましょうね。」



原田に牧野探しは任せて、まぁ仕方がないので仕事をきちんとやる事にした。
牧野がいないと本調子が出ないが、これが成功したら、今日の富田との会食は後日にすると約束したので、仕方がないがちょっと本気を出す事にした。
はぁっー 仕事なんて適当でいいのにねーー
牧野と昼寝したいなぁーーーー 牧野この頃一緒に昼寝してくれないんだよね。
あぁあーー
 
「専務、お疲れ様でございます。無事にお仕事の方も決まりそうで流石でございます。」

「......で、牧野の事はわかったの? 原田の今日一番大切な案件でしょ。」

「はい…こちら今日の牧野さんのこれからの予定でございます。」
「ぅん .....って、何これ? 異文化交流って何だよ...コレって今からでも参加可能?」
「すぐお調べ致します...」

「…ぅん 調べるじゃないよ。ちゃんと予約をとるのが原田の仕事だからね」
「………」

原田に ≪異文化交流会≫の件は任せ、俺は一本の電話を入れた。

RRRRR…
「あっ、父さん…類です。お願いがあって電話しました。」

父さんとは、牧野を花沢入社を説得してくれた時点から徐々にわだかまりが解けている。
今では、母さんと牧野もいれて、4人で食事をするくらいには仲が良くなった。



「いい男くるか楽しみだね~」
「滋さん はしたないですわよ…」
3人でワイワイキャーキャーいいながら会場に入る。
ウフッ あたしにも素敵な出会いがあるかなぁ~♪♪

流石、滋さんと桜子 黙ってると美人なこの2人。声掛け捲られ状態だ。
その中でも、なかなか素敵な男性3人と3対3で話していると…

ぅん? なんか熱気が一気に増した?キャーキャー騒がしい黄色い声
後ろを振り向くと…
そ、そこには 原田さんと類の姿が...

えっ” 今日の予定に ≪異文化交流会≫ なんてあった?? 茫然とするあたし

イヤイヤ、こんな所にいるのがばれたら何を言われるのかわかったもんじゃない。
ひゃーーーーーーー 逃げるのよ そうよ逃げるのよ つくし…
踵を返した瞬間... バフッ
「牧野、捕まえた」
艶然と微笑む類に捕まってしまった...
ひゃーーーーー こ、こ、怖い…

類は滋さんと桜子を一睨みすると
「2人ともしばらく、花沢には出入り禁止ね。牧野の電話も没収するから用なら俺通して…」

見た目はスマートに腰を軽く抱かれている感じだが…
その実、もの凄い力が加わっていて逃げられない…
引きずられる様に会場の外に連れていかれ、車に押し込められる

この男、すんごく怒ってる…こ、こ、怖いよぉーーー た、た、助けて神様ーー
「あのさぁ、仕事もちゃんとしないで、あんた何考えてるの?」
「……ご、ご、ごめんなさい……」
あんまりにも怖くてついつい誤ってしまった。あたし

「あんたさぁ、花沢に骨を埋めるっていってたよね? 花沢の社長に恩感じてるからって」
「は、は、はい?」
「そこ疑問形じゃないよ。」
「…で、で、でも花沢への恩義と今日の事は関係ないんじゃないのかなぁ…」
「はぁっ マジで言ってんの? 花沢に恩返しって、花沢物産を大きくする事でしょ?」
「ぅう、う、うん。」
「それって、俺が気持ち良くきちんと仕事する事じゃないの?」
「えっ?? な、なんで恩返しと類が関係するのよ」
「って、関係も何も 俺、花沢の跡取りだよ。関係大ありでしょ…」
「はぁー…確かに類は跡取りだけど… で、で、でもそれと今類が此処にいるのと何が関係あるのかな?」
「あのさぁそれマジに言ってんの? 近い将来の花沢夫人がこんな所で違う男に媚びうってるのって、どんなスキャンダルかわかってんの?」

って、この男のいう事がさっぱり本当にさっぱり理解できないあたし...

「あ、あ、あのぉーー 媚び売ってるとか、スキャンダルってなに? ってか誰が花沢夫人なの?? 類のお母様来てなかったよ。あっ、近い将来だから違うかぁ 」

「牧野だよ。牧野。牧野の事いってるんだよ。父さんも母さんも喜んでた。」
「えっ”” なに喜んでるって あたしと類そんなんじゃないでしょ」
「無いも何も、花沢に骨埋めるんならちょうどいいじゃん。父さんにもばっちり恩返し出来るしね。あっ、父さんも母さんもすごく喜んでたから。 コレで断ったら、恩を仇で返す事になるんじゃないの?」

「あっ、はい。母さんが牧野にって」 
と、言われ手渡されたのは 燦然と輝く ダイヤの指輪…

かくしてあたしは、見事類の策略にはまり・・・・いつの間にか婚約をする事になってしまった。

あぁーーー あたしの人生      get back




↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

ブログランキング・にほんブログ村へ

♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥
関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

asuhana  

Re

えりさま
はじめまして。こんばんは☆
コメント凄く凄く嬉しいです。ありがとうございます
コミック何度読み返しても良いですよね~
2次読んでるとF4誰と一緒になっても素敵♪なんて思いますよね
私の場合、類君はつくし以外と結ばれるのだけは嫌なんです。いつまでも思っていてほしいというか。。。F4それぞれこういうお話がぐっとくるがあります。
類君、自分では筆力がなくてかけないけど、ブラック類君 ちょっぴり鬼畜な類君がめっちゃ好きだったりします。
うちの類君、悋気たっぷりで、コミカルタッチになりがちですが気に入って頂けたらすごく嬉しいです。
get back は書いていてとても楽しかったので、続いていくと思いますので、どうぞどうぞお楽しみに♪ 

2015/11/12 (Thu) 00:32 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/11/11 (Wed) 22:38 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re

y*nyuさま
はじめましてこんにちは(#^.^#) 
コメントありがとうございます。すっごく凄く嬉しいです♪♪
巡回仲間ですねーー♪ 楽しいですよね毎日。
この頃、ハーレクイン読む気持ちがなんとなくわかった気がします(笑)
私、花男の2次はなんでもいける口なのですが。。。
このCPはこの設定が大好きーーがあったりします。
それが自分のお話にいかされないのがちょっと淋しいとこですが
クールな類君大好きなんですが、書けそうにもないのがトホホです。
get back たまに思い出したように書いていくつもりでおりますので
また遊びに来てくださいね(^_-)-☆

2015/11/08 (Sun) 15:59 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/11/08 (Sun) 15:22 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

Re

saorinさま
コメントありがとうございます。凄く凄く嬉しいです。
私も2次巡回大好きで、すっかりライフワークになってます。
saorinさんとご一緒で、私もどのCPも好きなんです。
巡回しては、胸キュンキュン涙はらり させてもらってます。
ずっとずっと は、ちょっと切ないかも...です。
その切なさの中のつくしちゃんがどうなっていくのかを
楽しんで頂けたら嬉しいです。
あっ、でも基本はボケボケつくしちゃん だったりします。
すこしづつ謎解きしながら読んでもらえたら嬉しいです★
ぜひまた遊びにきてくださいね♪

2015/11/08 (Sun) 09:24 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/11/08 (Sun) 08:39 | EDIT | REPLY |   

Add your comment