小っこいの ばんがれナメコさん 司つく
この頃の結の大ブームだ。最初聞いた時?????が頭の周りを飛び回った。
なんでも、タマの部屋に行く時に、宅急便なるものと遭遇したそうだ。
結の心は鷲掴みされた。
宅急便なるものが来ると、使用人の後ろからピョコンとインターホンを覗くらしい。
で、覚えたのがこの台詞。
つくしが言うには、クロヤマナメコ では無く、クロネコうんたらだとか。言うらしい
「クロヤマナメコだと、黒いナメコみたいで怖いよねー」
なんて、ケタケタ笑う。
ってか、ナメコってなんだ? ナメコの存在が俺にはわかんねぇー
休みの日は、結の遊びに付き合わされる。ちょっと前までは幼稚園ブームで大変な思いをした。
鬼のパンツだかなんだかよく解んねぇー踊りを踊らせられた。
ちょっと間違えると結が怒る。
「おーたん ちがいましゅ しっかり ばんがってくだしゃい。」
俺は延々と2時間、鬼のパンツを躍らせられた。
結の
「おーたん ばんがれー ばんがれー」
の掛け声とともに…
ってか、結 ばんがれーって、なんだ? ガンバレだろうよぉー
この時の鬼のパンツ…
しらねーうちにつくしがムービーで撮って、親父はじめババァ、F3、T3に送っていたのだ。
総二郎から鬼のパンツの衣装が送られてきて初めて知った俺だった…
文句を言っても、後の祭りとばかりに、笑ってばかりのつくし。
隣で結が
「おーたん それなんでしゅか?」
なんて大きな目を真ん丸にして聞いてくる。
俺は慌てて荷物を隠した。
って、俺、道明寺HDの日本支社長だよな??
はぁーーーっ つくしと結の2人にかかったら俺は形無しだ...
形無しでも、まぁーいいかぁーっと思ったりするから始末がワリぃ
トントンっ
「おーおーたーん きいてましゅーかー?」
おっ、小っこいの来やがった。
「おぉー」
「おぉーのおへんじはだめでしゅよ?タマさんしぇんしぇいにおこられましゅよ」
眉をしかめながら説教する結。
「‥…はい。」
得意げに笑う結。
‥…俺、この笑顔にめっちゃ弱いんだよなぁーー
こいつの笑った顔、つくしにそっくしでやんの
「しゃて、おにもつやしゃんをはじめましゅ。おーたんはどっちにしましゅか?」
どっちって、どっちだ?
うーーーん。こういう時に限ってつくしがいねぇ。参った
そ、そうだ‥
「結が選んでくれ」
ニンマリ笑って
「じゃぁ あたちがおにもつやしゃん♪」
*****
「すみましぇーん クロヤマナメコ でしゅ。はんこ くだしゃーい」
「‥…」
どうすりゃいいのか皆目見当もつかない
まずい‥まずい‥ 何とかしねーと、小っこいのが怒りだす。
そうだ、そうだ、ハンコとか言ってんのは判子の事だろ?
判子、判子 っと‥…
参った。判子なんて今持ってねぇー
判子の変わり変わり‥…
サ,サ、サインだったらどうだ?
「ナメコさん、サインでいいですか?」
「しゅみましぇーん ナメコじゃありましぇーんクロヤマナメコでしゅ」
「クロヤマナメコさん?」
「ちがいましゅ クロヤマナメコでしゅ。」
延々と続くこの会話‥… とうとう、結が怒りだした。
「おーたん だめでしゅ もういっかいようちえんでしゅ」
お、お、俺、合ってるよな? クロヤマナメコだよな?
困ってる所に、笑いながらつくしが登場。
「あーーたん おーたん バカなんでしゅ」
「結、バカって言わない。」
「だって、クロヤマナメコなのにね‥…わかんないでしゅよ」
「そうでしたかー。 じゃぁクロネコヤマトさんサインでいいですか?」
「いいでしゅ」
クスクス笑いながら
「結の持ってる紙に、サインしてあげて〜」
つくしが言う。
こいつマジすげぇーで、やんの。
クロヤマナメコがクロネコヤマトだぜ。
はぁーーーすげぇな!!母親って奴は‥…
ちっちゃっくつくしが囁く
「おーたん ばんがれっ」
あははっ、これだったら俺もわかるようになったぞー
頑張れだろ?
「おぉー」
**ゆいちゃんのひとりごと**
おーたんは、にほんご がよわいでしゅ。
しゃちょーしゃんなのに、だいじょうぶなのかなあ?
あたちがいっぱいいっぱい ばんがれーってちてあげるね
ばんがれーーーおーたん♡
↓ランキングのご協力よろしくお願い致します♥

にほんブログ村
♥ありがとうございます。とっても嬉しいです♥
***
asuhanaより
思い出の大切な欠片 ありがとうございます♪
気に入って下さると嬉しいです♡
今回使わせて頂いたのは
「クロヤマナメコ」
「ばんがれ」
2つのいいまちがい。
可愛い言葉ですよね〜♡♡
まだまだちびっ子ちゃんをお持ちのお母さんは是非是非
いい間違いメモしてとっておく事をお勧めします。
‥なんならその可愛いいい間違い教えて下さっても(爆)
絶対覚えてるーーーって思ってても、不思議な事に忘れちゃうので‥…
覚えてると、後で親も子も楽しめます。
- 関連記事