明日咲く花

花より男子の2次小説になります。

スマホデビュー  りおりお様よりの頂き物♪

土曜日の昼下がり、、、

つくしと類は、仲良く手を繋いで、つくしのボロアパートへ帰宅した

ドアを開けると、ムアッとした空気が二人を出迎える




つ 「暑いねぇ、、、まだ6月だというのに、、」

類 「今年も暑くなりそうだな。 あっ、、窓開けるから」




つ 「うん、、麦茶用意するね」

類 「あい、、」




つくしは、手にしていた袋を、ちゃぶ台に置き、早速麦茶を入れ始めた

そして、それを持ち類の横に座る




つ 「とうとう買っちゃったねぇ。 

   あのガラケーも、既に丸8年も使ってたし、寿命だよね」

類 「そうだな。 よく8年も、もった方だよ」




つくしは、ちゃぶ台の上に置いた袋から、中身を取り出す

それは、、真新しいスマホだった







その頃、、、

つくしのアパートに高級車が横付けされ、一人背の高い男が、颯爽と降り立った

手には、真っ赤なバラの花束を抱えている




秘 「司様、、10分以内でお願い致します。 次の訪問先は、時間にうるさい方ですので」

司 「分かっている」




(司: 約束の4年間が守れそうにないと分かった時、あいつに別れを言ったのは俺自身だ。

    まだまだ未熟だと悟り、一人前になるまでは、とてもじゃねぇが、あいつとの未来が

    考えられなかったと言うのが理由だが、、、

    あいつは一言、「分かった」と言った後、静かに電話が切られた。




    それから三年、、俺はがむしゃらに働いた。

    あいつは、きっと俺を待っている。

    俺があいつの事を忘れられねぇように、あいつも俺の事を忘れらるはずがねぇ。

    なぜなら、、俺様ほどの良い男は、この世にいるはずがねぇんだからよぉ。)







古びた鉄階段を、カンカンと駆け上がる

(司: 相変わらずここに住んでいると言う事は、俺様を待っていると言う事だろ?

    何時でも俺様が訪ねられるように、、って事だろ?)




あいつの部屋の前に着き、深呼吸をする

(司: 「愛してる、、結婚しよう」、、か? 

    それとも、「待たせたな、、結婚しようぜ」、、の方が良いか?

    ここは、感動の再会だし、インパクトの強いプロポーズの言葉で、

    あいつを喜ばせねぇとな)




司が玄関の前で、あれこれ悩んでいると、、横の小窓から、つくしの声が聞こえてきた




つ 「ふふっ、、じゃあ、教えてね」

類 「もちろん」




つ 「今更?って感じだけど、何も分からなくて、、ちょっと恥ずかしいんだけど、、」

類 「まあ、、直ぐに慣れるよ」

(つ: 今頃、スマホデビューだよ、、

    どれだけ時代の波に逆らっていたんだ?って感じよね)

(類: 牧野だったらすぐに覚えると思うよ。 歳をとるほど、なかなか難しいらしいけどさ)




つくしの声と共に、幼馴染である親友の声も聞こえてくる

(司: あいつ、、今でも牧野と会ってんのかよ。 ここは、ビシッと注意してやらねぇとな。

    俺の女に、何時までも熱を上げんなよ! 牧野は俺の物なんだからよ!ってな。

    しかし、、あいつは類に、何を教わる気だ?)




司は、インターホンを押すべく、手を伸ばすが、その手がピタッと止まった




類 「じゃあ、、、開くから、そこからは自分でやるんだよ」

つ 「私が? 類がやってよ~」




(司: 開く?)




類 「あんたが自分でやらないと、意味がないだろ?」

つ 「うん、、じゃあやるよ? ここを降ろして、、アッ出てきた」

文字色(つ: スゴッ、、画面が変わったよ)



(司: 出てきた? 何が?)





類 「当り前、、、降ろしたんだから、出るだろ?」

つ 「だね////」

(類: くすっ、、初めては、感動するよな)


(司: 何をしている? 降ろして? 出る? 何が出るんだ?)




類 「ゆっくり、スライドして? ゆっくりだよ?」

つ 「うん、、ゆっくりね、、こんな感じ?」

(類: これ、、なかなか難しいんだよな。 

    軽く触れるだけで、シュパッと画面が下に行くし)

(つ: ゆっくり~、、ゆっくり~、、、なかなか難しいな)




(司: スライド? 降ろして、、出して、、スライド、、、)

司は、ゆっくり視線を下へ降ろす

それは、自分の股間へと、、

(司: 降ろして、、出して、、スライド、、これ以外ないよな?)




類 「そう、、、初めてにしては上手いな、、」

つ 「えへへへっ、、」




(司: 初めて? まあ、、初めて、、だよな? 俺のも、まだ触ってねぇんだし)




類 「じゃあ、、次は、指で少し弾く様に、、、そうそう、、上手い」

(類: これも難しいんだよな。 ピンチって言うんだけどさ、、)




つ 「あっ、、、だんだん、、、大きくなってきた」

(つ: あっ、、こんな感じ? 画面が大きくなって、見やすくなった)

類 「そりゃ、、あんたの指使いが凄いからさ、、大きくもなるよ」




(司: 大きく? 指使い? それって、、それ以外ないよな? 

    やはり、、類の物を、、スライド?)




類 「あっ、、あっ、、そこっ」

(類: あっ、、そのアプリは必要だと思う)




つ 「どこ? どこが良いの?」

(つ: どれ? スライドし過ぎ? どこの事?)




(司: 類の奴、、なんつう声を出してやがんだよ。 まだ真昼間だぞ

    そんな興奮したような、嬉しそうな声を出すなよ)




つ 「じゃ、、もう一度、上下にスライドさせるね、、」

(つ: 今度は、ゆっくり動かせて、、

    ちょっと下に降ろしただけなのに、シュパッと画面が動くんだから~)

類 「クスッ、、あんた、手の動きが早すぎ、、、慣れるまでは、ゆっくりで良いから」




(司: おい、、上下にスライド? 手の動きが早い? 慣れるまではゆっくり?

    あの牧野が、類の物を大きくさせて、上下にスライド? 嘘だよな?

    慣れるまでは?って事は、これから何度でも?、、類の物を、、動かす?)




類 「あんたの指、、細いし、小さいし、、、凄くフィットしてる」

(類: 指が細いから、あの小さいキーボードを打つのにも、全然苦労しないんだよな。

    俺なんか、違う文字を何度も打ってしまって、苦労するんだけど、、)




つ 「そりゃ、、類のに比べたらね。 類の手は大きいから、、いろいろ大変よねぇ」

文字色(つ: こんな小さいキーボードじゃ、、類の指だと大変だよねぇ。

    類じゃなくても、男の人は大変なんじゃないかな?)





(司: 大変とかじゃねぇよ。 

    自分で発散させる為にする物なんだから、手の大きさは関係ねぇんだよ。

    ってか、、お前も類の物を握るなよ! フィットさせんじゃねぇよ!

    それを上下にスライドさせんなよ! 類は、自分で幾らでも出来んだよ!

    俺様だって、、、まあ、、自分で、、)




つ 「これで良いんだよね?」

類 「クスッ、、あんた覚えるの早すぎ」

つ 「だって、、早く覚えて、類と楽しみたいし、、繋がりたいし」

(つ: ラインを使いこなせれば、、楽しめるじゃない?

    それに、アプリのゲームとかも、協力して遊べるらしいし)




(司: 楽しむ? もう充分楽しんでいるだろ? まさか!!それ以上の事を?

    合体、、って事か!? 大きくさせたら、、次にとる行動は、、合体だよな?)




類 「もう繋がってるだろ! それに楽しんでるし」

(類: 今までも、電話やメールで繋がっていただろ?

    それに、いろんな所へ、遊びに行ってるし、、)




(司: 何だと! もう繋がってる? 牧野と既に合体したのか?

    だから今度は、いろいろと、、牧野に教え込んでいるのか!!)




つくしは、ラインの画面を広げ、スタンプショップのページを開いた

(つ: すごい、、いろいろある~)


つ 「そりゃそうだけど、、ほらっ、、もっと欲しいし」

(つ: ラインは、可愛いマークも付けられるし、沢山欲しいな~

    でも、無料って言うのは、少ないな~)




(司: お前//// 何、ねだってんだよ。 そんなに、類の物が良かったのかよ!

    俺様の物だって、凄いんだぞ! 類のよか、ぜってぇお前を喜ばせるぜ?)




類 「じゃ、、ご希望に応えて、、、沢山あげるし、マークも沢山つけてあげるよ」

(類: ラインの醍醐味は、こういったいろんなスタンプが押せる事だよな。

    女の子は、こんなのが好きなんだろうな

    スマホデビューを記念して、牧野の欲しいスタンプを、プレゼントしてあげよ)





(司: 何~~~!! お前ら、、真昼間から、何やってんだよ!

    類も、沢山やる必要もないし、キスマークも付ける必要もねぇよ!)




類 「今日は、寝かさないから」

(類: 早速今夜から、ラインでの会話を楽しもうかな)

つ 「ふふっ、、望む所よ!」

(つ: スマホは、使っていく事によって慣れるって言うし、、

    今夜からは、類とラインで楽しもうっと。 その後、アプリゲームのレクチャーかな?)




(司: 寝かさない? 一晩中やるつもりか?)




類 「あっ、、ロックかけとかないと、、、誰かに見られるから、、」

(類: 携帯にロックをかけとかないと、、家族の人にも見られたくないだろ?)

つ 「あっ、、そうだね。 見られたら恥ずかしいし、、」

(つ: あっ、、そうかも。 類との写真を、待ち受けに設定するつもりだし)




(司: 声だけで、何をやっているのか充分に分かんだよ!

    今更、鍵を掛けて、窓を閉めても遅せえんだよ!

    でも、、真昼間からそんなことするぐれぇ、、あいつらは愛し合ってんのか、、

    あいつは、好きになった奴にしか、身体を許すはずはねぇし、

    合体を許したと言う事は、俺の事は、とっくの昔に忘れたって事だろ?)





司は、がっくりと項垂れる

そして、玄関先にあった下駄箱へ、そのバラの花束を挿しこんだ




(司: 別れてから既に3年か、、あいつは、既に変わっちまったって事か、、

    まあそうかもな。 俺の脳裏に映るのは、高校生の牧野だし、、

    あいつももう24歳なんだから、それなりの事をやっていても不思議じゃねぇ。




    しかも、、すっかり類に調教されちまってるし、、、

    それに、あいつらのそう言う場面に出くわすとは、、俺もついてねぇ

    これが、一方的に振った、俺への仕返しって所か?




    類の奴も、、俺より少し劣るが、それなりに良い男だし、、

    あいつが目移りしても不思議じゃねぇけどよぉ、、

    もう少し待ってくれてても、良かったんじゃね?)




がっくりと項垂れたまま、司は階段を降り始めた

そして、静かに車に乗り込む




「司様、、それでは、仕事に向かいますので、、、」

「あぁ、、」





(司: 俺だって、、類以上のビッグマグナムを持ってんだぜ?

    一晩中打ち付ける事も、キスマークを付ける事も、幾らでも出来たんだけどよぉ、、

    こんな事なら、別れる前に言っておけばよかったか?

    俺のビッグマグナムは、お前専用だぜ、、ってな。 

    しかも、連射できるスゲェ物をもってんだぜ、、、ってな。

    まあ、、もう遅ぇけどよ、、)



と思いながら、久し振りに見る東京の街並みを眺めていた










その頃、、アパートの中では、、、

類 「あっ、、この写真を、待ち受けにしよっか」

つ 「うん、、、ちょっと恥ずかしいけど、、、」

と、二人で肩を寄せ合い笑っている写真を、待ち受けに設定する




類 「それとも、、、」

類は、自分のスマホを操作し、カメラを起動する

そして、それを構えて、、、




類 「牧野! こっち向いて」

つ 「ん?」

つくしが振り向いた瞬間に、チュッとキスをする、、

その瞬間を、カメラで撮った




つ 「//////るっ、、るい~~」

類 「ん、、、バッチリ、、、やっぱり、この写真を待ち受けに設定しよ?」




つ 「えっ、、」

類 「決まり❤」




つ 「////// 誰にも見せられないじゃない」

類 「プププッ、、、あんた、顔真っ赤」

つ 「もう////誰のせいよ~」




と、、、

奥手のつくしとの愛を、ゆっくり深めている類だった
*****

asuhana様

こんなお話ですが、貰って下さいませ

そして、、これからも、色々とご指導くださいませ

ありがとうございました



*****

てなワケで頂いてしまいました♪♪
皆様にお裾分け
関連記事
スポンサーサイト



8 Comments

asuhana  

みかんちゃん

ごめんごめん!

2016/06/03 (Fri) 18:31 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

空さま

ねぇーーー 大笑いしちゃいました。
しかとおつたえしときます

2016/06/03 (Fri) 18:31 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

ぐみありさま

うふふっしかとお伝えしまーす

2016/06/03 (Fri) 18:30 | EDIT | REPLY |   

asuhana  

yukikoさま

はい。確かにお伝えしまーす

2016/06/03 (Fri) 18:29 | EDIT | REPLY |   

みかん  

No title

りおりお様のお話こっちか〜
明日咲く花で待ち構えてしまいました〜^^!
素敵なお話のおすそ分けありがとうございました〜
りおりお様お得意の、主語なし会話冴え渡っていますね〜〜
ご馳走様でした♡

2016/06/03 (Fri) 14:01 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/06/03 (Fri) 11:45 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/06/03 (Fri) 10:11 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/06/03 (Fri) 10:05 | EDIT | REPLY |   

Add your comment